漫画も大好き!
アニメも大好き!
声優さんが、ベジータとブルマって!笑
自分が大人になったら
れいこみたいになるって信じてた。
そして大人になったら、
どちらかと言えば、ヨコシマになっとった。
…
🎵長い髪なびかせて〜悩ましげなボディ〜
🎵摩天楼の足下 時代錯誤の罠 血迷った危ない奴らなら極楽へいかせちゃうわ
兄がマンガを持ってて読んでいた作品。アニメは再放送を見たりレンタルしたりして見てて…
ちょっとエロいし、欲望に流されそうにもなるけれど、たいてい報われることはない。普段はダメダメだけど、締めるところ締める。そしてどこか憎めない。そんなキャラが多かった。(今の時代は一発でアウトだけど)…
>>続きを読む90年代のアニメが好きな理由は、ぶりっ子キャラが可愛いからだ!
最近のぶりっ子?は、にゃんとか萌声だしてりゃいいみたいになって、私にとっては可愛いに入らず苦手なんだと気づいた。
心が平和だった〜
…
原作マンガも読んだけど、これはアニメーションの方が圧倒的に好き。アニマックスとかじゃないと、ほぼ観れないわ。
当時の放送は朝8時半?
小娘時期から夜型娘だから、起きれない。
今も超好きなアニメー…
1993年テレ朝、東映45話。UNEXTにて視聴。バブル期からその後にかけて人気のあった椎名高志原作のオカルトコメディのアニメ化。ポップな雰囲気とライトなお色気で、鳥山明や高橋留美子的な設定と人物…
>>続きを読むボディコン霊媒師・美神令子が女好きの助手(横島)と巫女の幽霊(おキヌちゃん)と共に幽霊退治に奔走するオカルトコメディ。夕方や夜に放送してそうな感じですが、少女漫画原作のアニメが多かったイメージの日曜…
>>続きを読む(C)椎名高志・小学館/東映アニメーション