未来少年コナンの24の情報・感想・評価

エピソード24
ギガント
拍手:30回
あらすじ
次第に地震が多発するなど異変の近いことが感じられるインダストリアでは、脱出の準備が着々と進んでいた。だが、その地下では死んだはずのレプカが生きており、ギガントを復活させ、武力で世界を我が物にせんと企んでいた...。
コメント8件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

レプカ コントロール室を襲う ギガント 1匹でも世界を滅ぼせる毒蛾 ラナとモンスリー ファルコでコナン ジムシー ダイス船長 迎えに行く サルベージ船 浮く ファルコでギガントへ突っ込む ラナとモンスリー ファルコでインダストリアへ戻る コナン ジムシー ダイス船長 青酸ガス攻撃を受ける コナン走る 翼の上 2024年8月23日(金) Blu-ray Disc5
いいね!3件
マホガニー

マホガニー

毒蛾
いいね!2件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

レプカは生きていた。太陽エネルギーを盗み取った彼は、ついに巨大飛行艇”ギガント”を復活させてしまう。 世界を支配するために飛び立ったギガントと、ファルコに乗りそれを追うコナンたち。最後の戦いが今始まる! 宮崎駿絵コンテ回。 デカァァァァァァいッ説明不要‼︎なギガントvs空を駆けるフィジカルモンスター・コナン。 サムズアップからギガントの上を疾走する名シーンは、『コナン』を観たことが無いという人でも知っているんじゃないだろうか? 滑らかな作画といい書き込みの量といい、クライマックスに相応しい贅沢な一話。ジブリの雛形とも言える、宮崎駿お得意の航空アクションを堪能出来る。 千葉繁、塩沢兼人、二又一成、若本紀昭(紀夫)など、若き日の超大御所声優がモブで参加。 若本さんはレプカの部下のリーダー格を、千葉さんはレプカに撃ち殺される下っ端構成員を、二又さんはギガントの搭乗員の声を演じていたと思うんだけど、塩沢さんはどこに居たんだろう…? テリットさん、まさかの死。そこまでテリットのことを嫌いだったのか宮崎駿。
いいね!24件
OSHO

OSHO

24話 ギガント 23話でほぼ終わり、あとはエンディングを残すだけと思わせておいて、 レプカは2度死ぬ!? 実は生き残っていたレプカが、最後に最強のマシン「ギガント」を乗っ取り、攻撃を仕掛けてくる。 そのギガントに乗り込むコナンたち。 ストーリーの構成も超上手い。さすが宮崎駿監督。 それから、ダイスとモンスリーも良いムードに♡
いいね!57件
AB型の末っ子

AB型の末っ子

このコメントはネタバレを含みます

まぁ、期待を裏切らない、レプカw 無事にギガント飛ばすことに成功するけど、本当に自信過剰過ぎるww コナンのことももっと対策とか考えておけばいいのに、舐めてるから、結局全然太刀打ちできてない。 ギガントでインダストリア先に沈めちゃえばいいのに…。その間に、インダストリアの人々は脱出準備できてるし、結局コナンたちもすぐにギガント乗り込めちゃったしw 逆に、モンスリーとダイスの関係性がめちゃくちゃ深まってて感無量…。 ダイスもカッコつけた事ばっか言ってて可愛いし、「バカねぇ」も段々照れてきてるw ハッピー・エンドが見えてきて良かったなぁw
いいね!4件
蒼空

蒼空

レプカの「クズども」がこれ以上ないぐらいのクズ感があって言われたら絶望する。デスラー総統より無慈悲なレプカ。異論は許さない。 当時のテレビの画面の比率でギガントの大きさを現すのは相当の工夫があったと思う。 大きい。すごく。 モンスリーの「バカね」がどんどん愛情がかかっていく。 ダイスを見る横顔がかわいい。
いいね!3件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

コナンいつ何時も冷静
いいね!2件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

レプカ!!!?そしてギガントってイカス飛行機の事かかっこいいなー。男3人で頑張って!
いいね!2件