口では突き放すようなことを言うのに、実際は見捨てられない。紫苑は紫苑のままでいてほしくて、変わってほしくなくて、守ってしまう。
ネズミ尊すぎました。
紫苑が人を撃ってしまった時の表情がなんとも言えな…
紫苑とネズミ、2人のキャラクターと関係性が魅力的だった。個人的に惹かれたのはネズミの方。紫苑のことを甘ったれだっていう割にネズミの方もそんな紫苑を見捨てることが出来ない甘さを持ってるとことか、紫苑よ…
>>続きを読む再視聴/2025.05.29-06.19/YouTube
︶⊹︶︶୨୧︶︶⊹︶︶⊹︶︶୨୧︶︶⊹︶
No. 6再会発売記念配信で1週間ごとにちょこちょこ観た。今見るとネズミも紫苑もまだ10代なのに壮…
最後、あっさり死んじゃったー、けどこの感じは...て思ったら、やっぱり生き返るのね笑
最後、ばーっと話し進んだからちょっともったいない、、
紫苑が死んだと思って、ネズミが駆け寄るところ、、ウルッとき…
好きすぎて何度か見てしまったアニメ。
あさのあつこのSF、友情、ミステリーものって感じかな?
理想都市といわれ、誰もが住むことを憧れたNo.6。でも実は…。って辺りと、寄生蜂。紫苑やネズミを中心とし…
昔、原作を読んだ。
結末は正直覚えていないけれど、
こういう終わり方だったっけ……?
でも自分の頭だけで考えていたものが
アニメという形になって見ることができて
尚の事理解ができた。
(原作と違う…
ほんとは5をつけたいけど12話であっけなく終わってしまった悲しさと、ワクワクという部分に欠けたので4.5
作品としては本当に素晴らしいー!!
泣けるし、ねずみが少しずつ心を許す過程が丁寧で、めっちゃ…
© あさのあつこ・講談社/NO.6製作委員会