ヴィンランド・サガ シーズン1の6の情報・感想・評価

エピソード06
旅の始まり
拍手:30回
あらすじ
アシェラッド兵団の一員として、初めて戦場に立つトルフィン。イングランド征服を目的とした戦争の悲惨な現実を目の前に逃げ出そうとするも、父の仇アシェラッドを決闘により倒すため自ら戦火へ身を投じる。その後、目覚ましい戦闘力を身に着けていくトルフィンだったが、ある夜、イングランド兵との戦闘で傷を負い、海辺の村で暮らすイングランド人の母娘に命を救われる。
コメント8件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2023/06/02 鑑賞方法:Amazon Prime Video
かちかち映画速報

かちかち映画速報

このコメントはネタバレを含みます

トルフィンがアシェラッドと行動を共にするきっかけが気になる。 血まみれトルフィンを見て、助けてくれた婆ちゃんの顔が歪んで泣くの悲しかった。
いいね!3件
らき

らき

2/15
YURINA

YURINA

原作を読んだ時にも思ったけれど「男たちの喧嘩(=戦争)に女子供が付き合ってやる義理はないよ」というセリフ、好きだなぁ。 基本的には男たちの物語ではあるんだけれど、ところどころでカッコいい女たちが出てきてグッとくる。
いいね!2件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

トルフィン、初めて人を殺す。 短剣二刀流を身につける。 修羅の旅の始まり
いいね!5件
夢

トルフィンがこんなふうに成長してしまうなんて。。。 あの目。。。 言葉にできない。
いいね!2件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

これも確かオリジナルエピソードと聞いてますが、ここまで機能しまくっているアニオリってスゴいな… 当時のイングランド勢力図も簡潔に伝えてくれて、殺人童貞を卒業し、茨の道を行くトルフィンの成長過程がまさに大河ドラマを見ているようでした。 かつて軽蔑した人間に自分もなったトルフィンの無感情で背けるラストの視線もズシンと来ましたね。
いいね!3件
豆onpeets

豆onpeets

ここら辺りからトルフィンが父の仇のアシェラッドと決闘する為に、手柄として人を殺してキリングマシーンになっていく。 闘って死んでヴァルハラに行くぜぇ〜! ゲームオタからすると 北欧神話ってやっぱカッコいいよね。 ユグドラシルって聞いただけで 世界樹、、、ってなるもんね。 あぁ、、チボリ公園😇
いいね!9件