赤毛のアンの6の情報・感想・評価

エピソード06
グリーン・ゲイブルズのアン
拍手:0回
あらすじ
その翌日、マリラはアンに自分の考えを伝えようとはせず、沢山の仕事を与えて、アンの働きをじっと見るだけだった。そして午後、遂に我慢しきれなくなって尋ねてきたアンに、マリラは・・・。
コメント8件
八咫烏

八咫烏

アン!良かったね。 マリラもマシューも、もちろんアンも 「表情の表現」がとても豊か。
いいね!1件
しげる

しげる

マニラはSなんですか? アンを置いておくことにしたことを翌日の昼まで言わないなんて。 アンが怯えているのを見て楽しんでいるとしか思えないですよね。 でも、それを分かっていながらアンに何も言ってやらないマシューが一番理解できない笑 カスバート家は女系家族なんでしょうねきっと。
蒼空

蒼空

マシューとマリラとだけ呼ぶことになってよかったわ。 とにかく、 やかましい(笑 アンは自分の場所を見つけられる。 感動で想像が止まらない。 毎度、マリラの気持ちにうなづく。 アンは大事にしたいけど 想像して仕事休みすぎーーー(笑
ペイジ

ペイジ

アンのウザさというか社会不適合な感じがここのあたりから顕著になっていく
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

原作、原題の「グリーン ゲイブルズのアン」へとうとうなれることに。
ドラえもん

ドラえもん

想像力、豊か
わしもただマシュウと呼んでもらった方がいいよ
いいね!1件
ゆず塩

ゆず塩

このコメントはネタバレを含みます

【6話:『グリーン・ゲイブルズのアン』アンはマリラに家に置いてもらえることを知る。とても喜ぶアン。】 置いてもらえるようになってとても喜ぶ。喜びすぎてマリラの話しを聞かないので、少し怒られる。 ……くらい? 物語に緊張感が無くなってしまったけどどうするんだろ?