赤毛のアンの18の情報・感想・評価

エピソード18
アン、ミニー・メイを救う
拍手:2回
あらすじ
ある夜、ダイアナが、グリーン・ゲイブルズにやってきた。彼女の妹のミニー・メイが喉頭炎にかかったらしいというのだ。しかも、その夜は村中の人が来訪中の総理大臣を一目見ようと出かけてしまっていて、医者もいなかった。しかし、アンはこれまでに喉頭炎にかかった子どもを看病した経験があったので、冷静で的確な処置を行った・・・。
コメント4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

アンの経験値、度胸から 瀕死のミニー・メイを救うことに。 大人でも適切に対応するの大変だろうに、 アンの処置、(内心はどうあれ)落ち着きは ダイアナにどれだけ安心感をもたらしただろう。 見返りを求めた行為ではなかったけど、 結果的に信頼を勝ち得て、ダイアナとまた遊べるように。 アンが自身で勝ち取った信頼だと思う。 ところで、アン、ギルバートのこと、 名を言ってはいけないあの人、扱いまでに.. 今回のエピソードで、自らのコンプレックスである赤毛を受け入れたかのようで、 完全には受け入れてないのだろうな、 なんて感じる。
でもあたし、眠くてたまらないの
いいね!1件
真田ピロシキ

真田ピロシキ

幾何に悩むアンだけでなく、マシューやリンド夫人の支持政党話まで忠実に再現される物語。女性参政権についての言及もあり、やはりこの作品は子供向けとしては高度な教養がある。アンを褒めるならフィリップスでも良い先生と言う親バカマシューだが、ダイアナからミニーメイの危機を聞いたら慌てず黙って1人で遠くの医者を呼びに行く軽んじられているようで実直で頼れる大人の男。それでアンの行動は信じている。寡黙な男から関係を見せる演出ぶり。
いいね!2件
ゆず塩

ゆず塩

このコメントはネタバレを含みます

【18話:『アン、ミニー・メイを救う』 アンは学校で優等生として勉学に励み、季節は冬になっていた。カナダの大統領が近くの街へ遊説に来るらしく、マリラやレイチェル夫人は出かけてしまう。その夜、マシュウとアンが和んでいるとダイアナがやってきてミニー・メイがひどい喉頭炎で苦しんでいる。しかし、両親は出掛けていて困っているらしい。マシュウは医者を呼びに行き、アンは昔の経験を活かしてミニー・メイを看病する。アンの適切な看病の結果、ミニー・メイは回復。マシュウに呼ばれてやってきた医者はアンを褒める。翌日、家に帰ってきたダイアナの母は医者からアンの処置が適切でなかったら助からなかったと話す。ダイアナの母は、アンに対する考えを改める。母の許可を得たダイアナは、再びアンと遊ぶようになるのだった。】 アンが活躍する回。 孤児院に来るまで、子供の世話をしていたアンの経験が役立つお話。 アンが色々看病の指示を出す事でアンの活躍を引き立たせている。 にしても、アンはギルバート大っ嫌いだな。 ミニー・メイの話の裏で、ギルバート嫌いが要所要所で出てくるな。
いいね!1件