名作過ぎて漫画もアニメも複数回観てしまった。手塚治虫「ブラックジャック」を踏まえて浦沢流の物語にしているのが素晴らしい。
NHKの「まんが道」での語りを観ても、作家として広い知識と志から作品を生み出…
素晴らしい作品でした。
テンマが救われて良かった。
最初から最後まで医者であることを貫いた。
作中、様々な放浪先で怪我人を助けていたこと、また、銃を撃つ度に「私はもう医者じゃない」と自責の念に駆ら…
エピソード数が多すぎて、正直停滞すると思ってたけど何回もヨハンが期待を上回ってくるからいつも電車の中で開いた口が塞がらなかったですよ⬅️ww
最初ヨハンがなかなか姿を現してくれないから視聴者側ももど…
長かったけど、怪物のルーツを追ってくのが面白かった。
でも早よ撃ってくれDr.テンマ。
エヴァみたいな未練たらたらの性悪女すこ。
ロベルトみたいな男が一番怖いと思った。
自分を知る者がいなくな…
ドイツの背景をリアルに描いた、アニメというよりは映画に近い作りだと思いました。
カットの仕方、構成、カメラのアングルなどが映画の作りを彷彿とさせる。
アニメ感が強い物が好みの方にはあまり向かない作品…
滅茶苦茶面白かった
久々に質が高いアニメを見た気がする
アニメ放送時には原作は完結していたから余計なシーンが無くてサクサクストーリーが進んで良かった
今だと放送時に原作が完結していても2クールが限界…
途中ダレることなく最後までずっと面白いのは凄いと思う。でも面白いんだけど好きじゃない、多分もう一度は見たくない。
そんな風に思ったのはこれが初めてかも
とにかく人が○にまくるので苦手な人はかなり苦…