素晴らしい作品でした。
テンマが救われて良かった。
最初から最後まで医者であることを貫いた。
作中、様々な放浪先で怪我人を助けていたこと、また、銃を撃つ度に「私はもう医者じゃない」と自責の念に駆ら…
長かったけど、怪物のルーツを追ってくのが面白かった。
でも早よ撃ってくれDr.テンマ。
エヴァみたいな未練たらたらの性悪女すこ。
ロベルトみたいな男が一番怖いと思った。
自分を知る者がいなくな…
長いけど割と面白かった。
自分の予想してた展開と違ってそれもよかった!
最後はハッピーエンドと思いつつ怖い終わり方だったな、、
病室から抜け出してまた同じことを繰り返しに行くのか?もしくは、、、
…
生はみな平等であることを証明する物語
頭を銃弾でつらぬかれた双子の兄・ヨハンを蘇らせたDr.テンマ。ヨハンは他人をマインドコントロールして殺しをさせる"モンスター"へと成長する。そんな彼の現状を知…
PLUTOは以前途中で挫折したからこの作品はどうだろうと不安だったけど、最後まで目が離せなかった
明確な結末ではなく、解釈をこちらに委ねる形で終わるからすっきりを求める人には向かないかもしれない。…
面白いと聞いて視聴を始めたら毎回ハラハラドキドキしながら視聴し、すぐに見終わってしまった。
最初に登場した子供たちが作品の核を担い、謎が少しずつ明らかになっていく展開に夢中になった。
テンマが必死に…
怖すぎる…ヨハンが病院脱走する終わり方も怖すぎて吐き気する。
最終話の双子の片割れを引き渡す記憶、やばい。そりゃニナも絶対思い出したくないよ。そりゃヨハンもモンスターになるよ。あそこで決断できてしま…
ストーリーは
正統派ミステリーという感じ。
よくできたストーリーだが
ちょっと長いことと、
人物が似ていて
(特に髭面のおじさんたち😅)
見分けがつきにくいというか混同してしまうことがあった点が残…
最初はただの病院ものかと思ったけど、どんどん話が大きくなってきて、次々に登場人物が増えるので覚えるのが大変!
511キンダーハイムで孤児の実験をしてると思えば、双子の誕生さえも実験だったのね。
終盤…