精霊幻想記 第1期のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 精霊幻想記 第1期の情報・感想・評価・動画配信

精霊幻想記 第1期(2021年製作のアニメ)

公開日:2021年07月05日

制作会社:

3.4

あらすじ

『精霊幻想記 第1期』に投稿された感想・評価

和哉

和哉の感想・評価

2.5

黒を基調とした軽装備やキャラデザがSAOのキリト的な雰囲気で(声優はまんま同じですね)無自覚に女の子をその気にさせてしまうところも同じなので(少なくともアニメで描かれている場面においては)そういう主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最終話の先生を助け出すシーンは
本当かっこいい!!

聖霊術師のリオはすごく逞しくて
凛々しくて優しい!
あんな男性がいたら絶対惚れちゃう!
AKIRA01

AKIRA01の感想・評価

3.8
厨二病ファンタジーとして設定がよく出来てると思う
何かを悟った風の主人公が受け入れられるなら楽しめると思う
SAOは無理だったけど、これは楽しめた
魔法がメインでゲームではないがSAOのような感じ(声優のせい

全体的に幼いキャラデザなのでロリコン的には見てて悪くない
異世界アニメの中ではベスト3に
入るくらい好きなアニメ
ぜひ2期も見たい。
今後もハーレム展開にならないことを
期待したい。
(行く先々で女の子が1人ずつ増えていく展開は
やめてほしい。)
Pugh

Pughの感想・評価

3.3
思ってたより面白くて良かった。主人公チートすぎて笑っちゃう。内容は普通だったし、作画も微妙だったけど女性キャラがめちゃくちゃ可愛かった。特にセリアちゃん🥰
kakuko

kakukoの感想・評価

3.5

ルリちゃんが私的にはすごく惹かれる女の子だった、元気のいい女の子好き。
孤児の記憶に大学生の記憶が入ってくる展開か。
虐げられているスタートはいいな、後は成り上がるだけ。
孤児なのに魔力を持っている…

>>続きを読む

予想外の面白さ。異世界転生だが、かなりハードモードに設定されている。話が進むごとに味方ができてきて、居場所が生まれていく。変わったところとしては、転生前の記憶と異世界での記憶が並立していて、どちらを…

>>続きを読む
理不尽に胸痛むが、主人公が腐らず好青年で基本チートだから善き。
最終回、中途半端すぎる!!

黒の召喚士と続けて見たが、こっちの方が評価高いのが納得いかなかった。面白さ的にはどっこいどっこいなのだが、他の人が指摘してる様な「イラ付く点」があった分、黒の召喚士の方がマシに思える。
ただ一点、ル…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事