機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話 フル・フロンタル追撃
拍手:10回
あらすじ
クシャトリヤを退けたバナージは戦闘後に気を失いユニコ-ンガンダムと共に地球連邦軍の艦ネェル・アーガマに収容された。その艦にはバナージの友人のタクヤやミコットと共にオードリーも救助されていた。その位置を巧妙な罠で補足する『袖付き』のジンネマン。ネェル・アーガマは、赤い彗星の再来と呼ばれるフル・フロンタルが駆るシナンジュの猛攻に晒される。オードリーは『ラプラスの箱』の鍵であるユニコーンガンダムを処分するため、バナージに一緒に艦から逃げて欲しいと頼むが、連邦軍の特殊作戦群エコーズに所属するダグザは、彼女を捕虜にして攻撃中止をフロンタルに要求する。オードリーはジオンの姫、ミネバ・ザビだったのだ。
コメント9件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

バナージが戦闘後気を失い、ネェル・アーガマに収容され、オードリーと再会する。 通常の3倍の速度で迫り来るシャアの再来 フル・フロンタル 「見せてもらおうか!その新しいガンダムの性能とやらを!」 ネェル・アーガマのオットー・ミタス艦長はミネバ様を人質に敵に引くように告げる SEEDのバジルール副艦長がラクスを人質にザフトを引かせたように
いいね!3件
のぞさん

のぞさん

ちょっと面白すぎる
高橋

高橋

父親だと行ったら信じてもらえますか 見せてもらおうか新しいガンダムの性能とやらを 本艦はミネバ・ラオ・ザビを捕虜にしている
MrY

MrY

シャアのコンテンツ力がないと売り上げがやっていけない宇宙世紀ガンダムで、シャアなき時代を描くためにはフルフロンタルのような存在が必要。 まるで作中の地球の重力に縛られたアースノイドのようだな
夏藤涼太

夏藤涼太

ネェル・アーガマ再登場はテンション上がったが……艦長が無能臭くてオイオイとなった。 そしてΖからの続投がハサン先生って……福井晴敏、あまりにも渋すぎるだろ。そもそも宇宙世紀の中でもっとも?影の薄いZZの実質的続編というだけでガノタがすぎるか。 と思いきや、その割にはフル・フロンタルのシャアオマージュっぷりはSWep7ばりのわかりやすさでちょっと浮いてる気もするが……まぁ、商業的な判断かな。 「あの声…シャア」みたいに言われてたのは笑った。アニメではあんまり見ない演出だが、そりゃあ池田秀一だもんな、覚えちゃうよな、声。Ζで演説してからは、シャアはもうお得意のなりすましはできないわけだ…… でも、ネオ・ジオン、表連邦(ロンドベル、ネェル・アーガマ)、裏連邦(エコーズ)、ビスト財団(AE)と……勢力分布はΖガンダム並みに複雑だ。 ところで、そういえばZZのミネバは影武者だったんだよな…ZZのミネバ様回、いったい何のためにあったんだろう…… さて、ラストにお披露目となるユニコーンガンダムだが…せっかくユニコーンをシンボルとしてるんだから、角のとこは常にユニコーンモードでいいんじゃないかなと思うのだが、やっぱり2角じゃないとガノタは受け入れてくれないのかな。ありそうでなかったデザインでかっこいいと思うんだけど。
えりみ

えりみ

見せてもらおうか、新しいモビルスーツの性能とやらを😏
いいね!4件
がみ

がみ

見せてもらおうか新しいモビルスーツの性能とやらを。ちびる
いいね!1件
madobe

madobe

20220715 見せてもらおうかの台詞が出る
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

画綺麗だなぁ
いいね!2件