鬼滅の刃 柱稽古編のネタバレレビュー・内容・結末

『鬼滅の刃 柱稽古編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまで一緒に闘っていない柱の紹介、柱がたびたび憂う後進の育成されて無さ加減、そのまだ名もない鬼殺隊士達と炭治郎達が絆を育む様子を描かれてて、昭和生まれスポ根好き世代にはまぁまぁ来るとこ多めなシーズ…

>>続きを読む
面白すぎるし親方様かっこいい、炭治郎が眩しいときは善逸が代弁してくれてありがたい、漫画読んでないから善逸に何があったのか気になる、早く映画見たい!

なるほど、ここから今の映画につながるのかーと実感。
炭治郎はやはり異次元の強さだよね。そしていつもいい人。

お館様の最後は仕掛けがすごい。
珠代さんも好きです。

映像が美しい。すごいことなんだな…

>>続きを読む
ついに、鬼舞辻無惨が...お館様😭
炭治郎、善逸、猪之助がどんどん成長して強くなっていく。
次はついに無限城!楽しみ!

映画に直結する最終話は良かったけど、それまでの話が虚無だった...特訓回って熱いはずなのに...

刀鍛冶の里編内で今回のクールの話も続けて放送するならまだ納得だけど、1年待ってこの話では物足りない…

>>続きを読む

炭治郎は休む間もないね😶
最後追い詰めたと思ったのに!
無限城での戦いは鬼が有利そう、、
早く映画みにいきたい🙃
お館様が鬼舞辻に話をさせなかったの、個人的に良かった
今回はほのぼのシーン多くてめっちゃ癒された…
義勇とそば食べるシーンがとくに!

めちゃめちゃ映画観たくなったよ…!
ほとぼりが覚めたら1人で行こ笑

柱全員の絶対負けないという自信からくるその頼もしさがかっこいい。最後の産屋敷様の仕掛けた爆薬、珠世さんの死の覚悟、柱最強の悲鳴嶼さんの攻撃、柱の一斉攻撃、感動した。無惨が強すぎる。無惨を日の光に当て…

>>続きを読む

柱稽古はそれぞれの特徴が見れて面白いけど、柱によって尺に差がありすぎ〜マジで炭治郎たち以外の鬼殺隊ほぼ全員が上弦戦で役に立たないのではって逆に不安になった笑

最終話だけ一気に動き出す、お館様お若い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事