ルパン三世 第1シリーズの7の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
ルパン三世 第1シリーズのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ルパン三世 第1シリーズ エピソード 7
ルパン三世 第1シリーズ
(
1971年
製作のアニメ)
公開日:
1971年10月24日 /
制作会社:
トムス・エンタテインメント
/
再生時間:
24分
4.1
エピソード07
狼は狼を呼ぶ
拍手:2回
あらすじ
五ェ門が持つ斬鉄剣の誕生には先祖ルパン二世に関わりが?! 真実を探るべく斬鉄剣の秘密を記した秘伝書に近づくルパン。だが不二子も秘伝書を狙っていた。
コメント11件
watarihiro
2025/05/18 11:46
このコメントはネタバレを含みます
2025/5/18 ルパン家と斬鉄剣。 19世紀に開発された斬鉄剣。その製法はルパンⅡ世によって盗まれていた。じゃあ何故また作られているか。暗黒界の殺法、示刀流が作っていて、その指南が五ヱ門。 秘伝書を狙うため、身分偽り、入門する形で潜入。ちなみに不二子も身分偽って、潜入。 過去にルパン二世と対決した示刀流の総帥が負けた事で、必死に斬鉄剣の製法を盗み出したらしい。 最後に決闘して、落とし穴作戦で勝利。そして五ヱ門が加入した。
いいね!13件
悠
2024/12/04 01:34
パヤオ演出の1作目 と、言いつつ大隅演出の名残が色濃く残ってる スピーディーでコミカルな展開が宮崎駿っぽい
shun
2024/10/29 12:34
五ヱ門仲間に!二人が笑い合うところとそれを眺める次元好き
いいね!2件
てこ
2024/04/19 11:38
ここで仲間なったんや! こういう感じやったんやなあ
nissy
2023/10/22 20:37
やれやれ。
HiroyukiJDKato
2023/07/20 00:27
五右衛門があんなふうに笑うとは!
すたんりー
2023/05/24 02:52
五ヱ門 加入の回! ルパンと五ヱ門、最後のやりとりが少年みあってほほえましい
ゆるされざるマイ
2022/10/30 12:50
五ェ門との友情回 いつにも増してしょーもない笑笑 ほっこりする
いいね!1件
RideRain
2022/09/19 20:56
後半のルパンと五ヱ門の掛け合いがとても良い。
シネマスカイウォーカー
2022/09/06 01:38
ルパンシリーズお馴染みの斬鉄剣に纏わる重要エピソード! 五ヱ門のイメージの強い斬鉄剣、それはアルセーヌ・ルパンが製法を編み出した剣であった。ルパン二世も怪盗であったことが判明し、彼もまた斬鉄剣を使用していたのだが、その技術を盗まれてしまったことで、斬鉄剣はルパン一族から示刀流の手に。そこから五ヱ門の愛用する斬鉄剣へという経緯になっている。
kkkのk太郎
2021/07/03 21:56
このコメントはネタバレを含みます
斬鉄剣の製法が記された秘伝書を狙い、ルパンは示刀流という暗黒街の武道集団に挑戦する。 そこには指南役として、石川五ヱ門が席を置いていた…。 五ヱ門がチームに加入する記念すべき回。 斬鉄剣が大量生産されていた、という驚くべき秘密も明らかに。 斬鉄剣は19世紀に開発され、その製法をアルセーヌ・ルパンが盗み出した。 そしてルパン二世との決闘に敗れた示刀流の総帥が、二世から斬鉄剣の秘密を盗み出し、それをきっかけにして暗黒街での地位を築きあげた。…うーん、ルパン二世の脇が甘すぎる。 この頃の五ヱ門は容赦がない。なかなかに衝撃的な惨殺シーン有り。 そして不二子も血気盛ん。 全体の雰囲気は殺伐としているのに、決闘の決着は落とし穴だったりするという、緊張と緩和のバランスが絶妙なところがルパンらしさだよなぁ。 「北海道のシシャモ」とか「ポルノ解禁」とか、人名がいちいち適当すぎるのはご愛嬌。 ルパンの親父も斬鉄剣(斬鉄ナイフ)使いだったという事実。一話の中に斬鉄剣使いが3人も出てくるという貴重な回である。 示刀流総帥の声優は永井一郎さん。 OPが従来のものに戻っている。6話だけ特別だったのかな? 最初に比べてコメディの要素が増えた気がする。この頃から高畑・宮崎コンビが演出に加わってきたのかも知れない。
(C)モンキー・パンチ TMS
watarihiro
このコメントはネタバレを含みます
悠
shun
てこ
nissy
HiroyukiJDKato
すたんりー
ゆるされざるマイ
RideRain
シネマスカイウォーカー
kkkのk太郎
このコメントはネタバレを含みます
(C)モンキー・パンチ TMS