ef - a tale of melodies.のネタバレレビュー・内容・結末

『ef - a tale of melodies.』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観終えてから、「memories」から「melodies」までの全編は、この最終回のためにあったんだ、と思えて、すごく大袈裟に言えば神話を見たような気がした。

妹の絵を抱いた雨宮先生が火の中に消え…

>>続きを読む
「わたしは死んだ人の身代わりにもなれなかったお人形…」

「これが貴方が知らなかった本当のわたしです」
「コレがアナタが見捨てた女の子です」

「……10年、遅いですよ」

『本当におめでたい人ですね

痛くて熱くて苦しくて辛くて泣きたくて耐えられなくて逃げられなくて…
これが、あなたが見捨てた女の子です』

『なぜお前はまだそこにいる?
なぜお前が存在する』

『僕は…

>>続きを読む
シャフトの演出はよく雰囲気も良いが物語としてはあまり面白かなかった。世間的に名作とされているのかあまりわからなかった。

優子の死因が気になっていたので視聴。
取りに行かなくていいボールを何故か取りに行って車に跳ねられるという思ったよりもかなり下らない死に方で申し訳ないけど笑ってしまった。
感動のために殺された感がハン…

>>続きを読む

前作で明かされなかった少女2人と街の秘密が明かされていく物語。

前作に引き続き、オープニングを含む作中での音楽と映像の演出が芸術的で、かつ他に類を見ないほど刺激の強い物語だったため、最後まで集中し…

>>続きを読む

5月ぐらいに見た

10年ぶりに見たけど、やはり良い。OPは全作品の中で1番好きかも
1, 2期どちらもCLANNADと同じクールで放映してたらしくて、すごい時代だなと思った。1クールで収めてること…

>>続きを読む

1期のキャラをサブキャラに据えて、1期でサブキャラだった面々をメインとした2本の話が展開される2期。

日本とオーストラリアで同じ名前の街があるという意外な設定があったり、前回の三角関係の話よりも2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事