化物語のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 化物語の情報・感想・評価・動画配信

化物語(2009年製作のアニメ)

公開日:2009年07月03日

制作会社:

再生時間:25分

4.2

あらすじ

『化物語』に投稿された感想・評価

かれこれ4週目くらいは観てる。
なかなか名言に近いのもあるし、キャラ同士の絡みが面白い。
もう何周してるんだろ。
何回見ても飽きない。
素敵なシーンがたくさん。

今見ても全然かっこいい
MaShiro

MaShiroの感想・評価

4.5

ハマったら抜けれない、物語シリーズ!
それぞれのキャラクターがクセが強いけど魅力的で、何より会話のやりとりがおもしろすぎます
阿良々木くんは、人を虜にする吸血鬼になったからモテだした、と誰かが発言し…

>>続きを読む
ぷぷぷ

ぷぷぷの感想・評価

4.5
わたしは、するがモンキーのオープニングのambivalent worldが1番すきだっ!!
カットインがめちゃ多用されていたり、ほぼ予告にしか出てこない妹たちやセリフの言い回しがすごい練られていて面白い。
いど

いどの感想・評価

3.5

あんまりラノベに詳しくないが、ザ・ラノベの主人公という感じの阿良々木君。怪奇よりも阿良々木君の優しさの方がありえないと思う。一方で小学生にセクハラしたり最後までよく分からなかった。

でてくるヒロイ…

>>続きを読む
まぶい

まぶいの感想・評価

4.5
自分が小学校2年生くらいの時に5歳年上の姉と観た思い出の作品。何度観ても新しい知識や気づきをくれる言葉遣いが良い。
やご

やごの感想・評価

3.9

全話。大前提、個人的には日常ほのぼのアニメの方が好きなので、怪異とか独特な世界観とかが得意な方ではないと思ってる。それでも終盤猫のドタバタ展開とか、全15話の中にあるほのぼのシーンとかは割と好きで楽…

>>続きを読む
押す

押すの感想・評価

3.7

原作はもうちょっと面白かった記憶やけどもうちょい長期的な話やったかもせん。内容は全部忘れてた。
シナリオを楽しんでいるというよりはシャフトの演出と神谷浩史の演技を堪能してるみたいなところがある。
戦…

>>続きを読む
そら240

そら240の感想・評価

4.0
何回も見返すくらい好きな作品でした

表面的に見えているものと心の中の本音はやっぱり違うことがよく伝わる作品だと思います

個人的にはこの作品独特の会話劇がとても大好きです

あなたにおすすめの記事