交響詩篇エウレカセブンのネタバレレビュー・内容・結末

『交響詩篇エウレカセブン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音楽が良い。ストーリーも面白い。
がっ、一定歳を重ねてから見ると、登場人物が全体的に幼すぎて、観てるのが辛かった。

「お互い多くの血を流した。しかし今もう一度、こんな時だからこそ考えるべきだ」


一万年前、地球に名も知れぬ生命体が紛れ込んだ。それは瞬く間に世界を蹂躙し人類は母星を離れる事を選択される

幾重も時…

>>続きを読む
記録
テクノ愛に溢れてる
ビームス夫妻好き
最終回の最高のタイミングで電気グルーヴの虹で泣きそうになった

ねだるな、勝ち取れ!さすれば与えられん!

自分が選んだ結果なら、己で悩んで己で受けとめろ
子供だからって甘えんな……!

見守ることが愛情だなんて嘘。本当に好きなら、それを態度で示しなさい。

自…

>>続きを読む
最初50話もあることにびっくりした。途中でやめちゃったけど、13、24、26話好き。
チャールズとレイがレントンのこと息子のように面倒見て上げてるところよかった。

いやぁ長かった……。50話て。
こんだけ長いので、ゆっくりと人間が成長していく様を描けているのは確か。みんな未熟で、でもみんながそれぞれに成長していく。人の成長を目にするってのは良いもんだよ。
内面…

>>続きを読む

ボーイミーツガール度★★★★★
サブカルチャー嵌り度★★★★★
ビームス夫妻推し度★★★★★

1番好きなロボットアニメ作品。

難しい用語や設定が出てきたり、中盤にかけて重い話もあり、今思えば放映…

>>続きを読む
電気グルーヴの虹が流れて大号泣。

アネモネとドミニクの関係性が大好きです。

そこが魅力なんだろうけど、、、

レントンとエウレカの成長物語。ニルヴァーシュを介して成長していく2人がまたいいんだけど、、
未熟故にすれ違う、ただの平和回がちょっと多いかなぁ、、(そんなことを言っ…

>>続きを読む
バレエメカニックだけ何度も見ました。
アネモネが魅力的です。

エウレカが3人の子供達にママと言われるのが気色悪かったです。

あなたにおすすめの記事