
初めて視聴。絵は古さを感じず結構好き。
内容を知らなくて扉絵だけみたことがあったが、主人公は火神君のキャラの方だと思ってた。アニメみて、水色の髪の子が黒子君と知ってビックリ。
内容は設定が斬新だ…
バスケしてる人からしたらおもしろいけど
逆に技名とかが出る系ではあるから厨二病感も否めない
ハイキューみたいにリアルな青春というよりかはイナズマイレブンみたいな感じ
けど最後の全国の試合とかはおもし…
黒子と火神のペアには必然性が薄く、青蘭高校そのものにも魅力が欠ける。ただ、青峰と黄瀬の対決あたりから作者の筆が冴えわたり、看板作品らしい風格が漂い始めますね。黄瀬の高校の監督は当初パワハラ野郎だった…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
面白い!
キャラ設定が凄く分かりやすい。
主人公もチームメイトも対戦相手もそれぞれ特殊能力持ちで、それをどう活かして勝つかの話し。スキルが現実離れしてる。
恋愛要素や人間関係のもつれも最小限で、強い…
青峰大喜利好きすぎてついにアニメまで見てしまった。バスケって5対5でやるスポーツなのかよ…(このアニメ見るまで知らなかった)
意外と黒子と火神以外のキャラも活躍するんだな。テニプリのバスケ版と聞い…