地球連邦は形骸化。
守られるべき女性・子ども・老人が戦場で戦って死んでいく。30年前に示した多様性の姿。
戦っている敵が子どもだと知った兵は驚き涙する。
ギロチンで人々を支配するザンスカール帝国と…
48話くらいから急にどうした?みたいになります。
ラスト辺りで、今までのよかったところを全部ぶち壊してきます。
STARDUST MEMORYの方でも「ヤバい女」を描きたかったんでしょうけど「ヤバ…
イデオン見てる富野ファンなら特に驚く残酷な表現は無い(デビルマン原作とか通過してれば無問題でしょう)ので、作品として客観的に評価します。
母が目前で死にカミーユに匹敵するほど酷い目に遭ってるのにす…
大切なことはガンダムで学んだ世代なので、
ガンダムは大好きなんですが、
特にVガンダムが一番好きなんです。
もう何度観たかわからないくらい(笑)。
Ζもなんですが、Vも作画と音楽が非常に良い…
怒涛の鬱展開がすごいという噂を聞き、視聴を始めたVガンダム。終盤は、迷セリフ味方・敵の死亡ラッシュが激しくてなかなか視聴カロリーが高かった笑
カテジナさんが一番化けたキャラだったと思う!末路も自業…
今さらだけど、
ようやく観終わった。
物語が進むにつれて、
仲間たちが消えていくさまが、
なんとも物悲しい。
ギロチンの描写は、
当時のアニメにしては過激な表現だったのだろう。
戦死や処刑など…
Vガンダム。
舞台は宇宙世紀0153。一年戦争から70年、ユニコーンガンダムからも50年以上先の世界線。圧政を敷くザンスカール帝国とそれに抵抗するリガミリティアという組織との戦争を描く。
ユニコーン…
(C)創通・サンライズ