Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』に投稿された感想・評価

Risa
4.0
ほのぼの系のアニメ

ぷりんの家のロボットが怪しすぎてなんか嫌だったな
ta
3.2
過去鑑賞。女子高生×DIYの日常系。
DIYの詳しい説明はそんなになくて、ゆるい雰囲気を楽しめた。

主人公の名前が結愛せるふ(ゆあせるふ)なのがオモロい。
ぶし
3.8

内容……★★★☆☆ 3/5
OP/ED…★★★★☆ 4/5
作画……★★★☆☆ 3/5
好み度…★★★★☆ 4/5
総合……14/20

――私は 猫アレルギーで犬アレルギーで豚アレルギーで、せるふ…

>>続きを読む
3.5

1.
 ホシノ!?全体的に淡い水彩画みたいな感じで、別に話自体は大したことないのになんか見てしまう。俺病んでるのかな...『けいおん』以来の空気系。オシャレ寄りの萌え絵。もう少し柔らかくした『日常』…

>>続きを読む
DIYでジェネリックきららアニメ。主人公の人柄をはじめ、ものすごくほのぼのとした雰囲気。劇伴も良かった。実写ドラマにはしない方が良かった。

ちょっとSF要素がある日常もので、いい世界観のアニメだった。

DIY活動で皆一丸となって切磋琢磨する様が、微笑ましく和んだ。ちょっとした危機もあるので、ストーリーものとしても楽しめる。

派手な展…

>>続きを読む
日常学生物語。
昔っぽいこういうアニメが出てくると嬉しい。
意味なんかなくていい。
mmm
4.0
色彩と世界観、演出が好き。主人公せるふちゃんのinfp感が可愛いです。せるふちゃんがみんなのために!と奮闘する話は特に感動しました。不快なキャラが居ないので純度120%で癒されます。
3.6
個人的にハマりそうでハマらなかった。

ユルさは完璧だけど、ヒロインのビジュアルは大切だった。
mm
3.8
登場人物が成長してく姿がじっくり描かれてて終始ほっこりした気持ちになったなあ1ミリも嫌な気持ちにならない。病んでる時に観たい

あなたにおすすめの記事