Fate/stay night: [Unlimited Blade Works] 1stシーズンのネタバレレビュー・内容・結末

『Fate/stay night: [Unlimited Blade Works] 1stシーズン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この作品で初めてエミヤの正体を知りました。
前日譚のZEROから見て
バトル 微恋愛 良作画 神話系

面白かった○。

ZEROの流れで見たいと思っていたしFateに興味を持ったのが偶然見たUBWだから再放送嬉しい。

OP&ED共に絵自体は綺麗だけれど構成は結構普通。
ずっとOPのサビの歌詞が 白…

>>続きを読む

Heavens feelが観たくて見続けてついにこのシリーズを観ることに

圧倒的な映像美に普段アクション観てなかったけど画面に釘付け!

でも家事しながらとかながらで観てたので、分からないことも多…

>>続きを読む

凛がずっと前向きやからゼロより見やすかった。バトルシーン綺麗。眉毛の形で早めにアーチャーの正体に気づいてしまったのが残念だった。まさかこれがメインの話につながってしまうとは。ランサーが普通にいいやつ…

>>続きを読む

13話中3話分が拡大版のゴージャスな時代のアニメ。

なんかバトルモノが観たくなって10年振りに…は?これ10年前ってマジ!?…10年振りに再視聴したんだけど、聖杯戦争のルールとどんなサーヴァントが…

>>続きを読む

自身を救ってくれた男に憧れ正義の味方になりたかった少年と、その成れの果て(=未来の自分)による戦いを通して描かれるのは正義とは何か。

エミヤ、彼は自分が知りうる限りの世界では誰にも涙して欲しくなか…

>>続きを読む

10年前の作品でも圧倒的なクオリティの作画と戦闘描写。流石ufotable。
先にセイバールートを見たので、展開の違いを楽しみながら見ました。
凛がアーチャーにあのような令呪を使っていたのに驚き。

>>続きを読む

初代stay nightと比べるとアニメーションは歴然の差があるほどすごい。
ほぼ同じ内容で進んでくけど、途中から所々変化がある。
個人的にはほぼリメイクだなという印象
キャラがみんないい。
セイバ…

>>続きを読む
めちゃくちゃおもろかった
fateの世界観この時もよく分かってなかったけど単純に戦闘シーンがピカイチ
アーチャー=史郎には度肝抜かれたし最後の笑顔泣ける
ギルガメッシュは許さん好きだけど

あなたにおすすめの記事