妖怪アパートの幽雅な日常に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『妖怪アパートの幽雅な日常』に投稿された感想・評価

MY
3.0
過去にリアタイしていたので、もう一度見直してみると、意外とメッセージのある作品だった。

ちっちゃい子たち、かわいい。デザ良し。
落花
2.5

妖怪達とのゆる〜い癒される日常系ではなく、レビューにもある通り説教臭いアニメ。
説教臭いのは良いけど、前時代的な価値観の押し付けがちょっとキツかった。
最初はそこまで気にならなかったけど、話数が進む…

>>続きを読む
光
2.7

このレビューはネタバレを含みます

あたたかほのぼの妖怪と共同生活

妖怪系はこれまでも見てきたがその中では少し印象が薄いかなぁという感じ。日常系だとインパクトには欠けてしまい気味。


そして私は未だに殴りあった意味がわからない。『…

>>続きを読む
かず
2.4
原作のいいところを全部潰したアニメ化の作品流石に沢城さんに女子高生はキツい、、
紫猫
2.9

現代社会は酷い時代でそこに住まう人間たちは孤独で可哀想。みたいな価値観が全面に出てるのがキツイ。
こういう価値観を見るたびに思うけど、昔の良い部分だけあげて現代を批判するのはズルい。せっかく古の妖怪…

>>続きを読む
2.8

記録✍️YouTube期間限定配信で視聴。

漫画試し読みした事があるため、面白そうな回をピックアップして鑑賞👌

妖怪アパート中心の話は好き♡01~08話くらいまでが楽しめた😀
話が学校中心になる…

>>続きを読む
途中からなにこれ?ってなったからまあまあって感じ
千晶先生が歌ってるところかっこいい
あの途中のメガネの女の子喋る度イライラする
結局これBLなん?
3.0

アパートの住人は良い人ばっかで悩んだ時は的確なアドバイスくれたり、全体的にほのぼのしてて住みたいな〜って思った。

噂通りの鳥もよかった(笑)チュチュンがチュン

学校の人らはなんかうーんって感じの…

>>続きを読む
雅美
3.0
ホラー要素多い目?と期待してみたけど、めっちゃほのぼのやん🤣まぁそう思いながら見たら楽しくみれたな〜。
記録
2.2
主人公が独善的すぎるというか作者の意見を代弁してる感じがするというか
とにかく押し付けがましく感じた

あなたにおすすめの記事