フェーズ4は新挑戦尽くしで先が読めなすぎ。
「ワンダヴィジョン」から始まったMCUドラマからの、初めてのアニメシリーズ…まさにビックリ箱でした!
“もしも”をテーマにヒーロー、ヴィランが揃いも揃…
1話
ヒーローが変わっただけか?他の違いが分からん。
3話
やっと、「もし?」って感じになった。
4話
彼女の死が絶対点、はおかしかろう。本編では死んでないのだから。
この回は面白かった。
…
こう色々なもしも、を見させられたら、神聖時間軸の尊さも相対的にぐっと上がるなあ。
アニメーションだからこそ、アメコミだからこそ出来るめちゃくちゃな"もしも…"を高クオリティで見せてくれるから超楽し…
パラレルワールドオムニバス。
1話
ペギーがキャプテンになり、スティーブがアイアンマンのようなアーマーに入ってヒドラストンパーになる世界。
2話
ティチャラがスターロードになり、サノスが仲間にな…
MARVEL作品28作目
・ヒドラの象徴が出てくるの驚き
・ティチャラとヨンドゥの絡み良き
・ガーディアンズはメンバー変わってもガーディアンズ
・コレクターはここまで強くなる可能性があったのか、、、…
序盤はセルフパロディみたいな感じ?と思って独立したストーリーを楽しんでたら後半で一気にマルチバースとして繋がるの面白すぎる!!!
吹替で観ると純粋にアニメとして豪華な声優陣で凄い
2話
クイルでは…
Season1...最高。マジで面白い。ほとんどのエピソードは記憶に残るし
ウルトロンがウォッチャーを認識するのは鳥肌モノだった。
Season2...結構面白いけど...正直スティーブンの話はも…
(観賞当時⋯2021年夏の凄いところはインフィニティサーガであれだけ重要だった様々な要素(アイアンマン、ストーン、サノス等々)をめっちゃ軽く扱うところw多分それが賛否両論ある理由なのかなとは思うけど…
>>続きを読む(C)2021 Marvel