進撃の巨人 The Final Season Part 2の7の情報・感想・評価

エピソード07
第82話 夕焼け
拍手:19回
あらすじ
人々の混乱の中、かつては友であり、そして敵だった人物が目を覚ます。止まっていた時は進み、すべては変わった。そうなった時、選ぶのは……。
コメント41件
Taka

Taka

進撃の巨人とは”愛”の物語である。 人を何人も殺してる人でも大義なんてものは無く、あるのはただ自分の大事な人を守りたいという願いだけ。82話の氷解での「誰の心にも悪魔はいる」に象徴されるように、誰もが被害者であり加害者。 冗談抜きで、この作品は反戦の教科書として全人類が見るべきだと思う。
いいね!6件
マーティ

マーティ

このコメントはネタバレを含みます

今回は今までよりは地味でしたが、様々な人間ドラマが交錯する、非常に見ごたえのある回でしたね。 「心臓を捧げよ」 「死んだかいがあったな」 1期のときはすばらしく聞こえたのが、今はこんな軽はずみに聞こえるのは皮肉が効いてますね・・・諫山先生も意図したものかと。 ハンジ、リヴァイが生きてたのは希望だ。
いいね!10件
miyabi

miyabi

4回くらい泣きそうになった
いいね!2件
shuco

shuco

このコメントはネタバレを含みます

ハンジさんの言葉のチョイス好きです
いいね!8件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2022/02/21 鑑賞方法:TV地上波
いいね!2件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

大量虐殺をアッサリと正義にすり替えるトロスト区住人の滑稽さと醜さに言葉が詰まる。目的のための犠牲、コラテラル・ダメージ…最低の極まりだけど、否定できないのが悔しい。 捨て鉢だったアニの過去がお父さんに会いたいって気持ちでギリギリ保たれていた…それがムダになるかもしれないのって哀しすぎるだろ… だからこそアニとバッタリ再会しちゃったヒッチの表情、単なる恐怖だけじゃないのを描いていたのが面白い。え、アンタ…みたいな顔、そりゃあするよね、やっぱw それとここでのミカサに関しては本当に役立たず。言葉が悪くてすまないけれど、役立たずで腹立った。結局ミカサはホントの意味で自分の大切を天秤にかける覚悟が無いんだな…でもそれじゃあエレンに追い付くことって出来ないんじゃないの? ガビとカヤが本当の意味で分かり合えたこと、ラストに出てきたハンジさんにちょっと救われましたね。
いいね!2件
MAPPAは色遣いがとても上手だと思う。全シーズンの中で1番美しいのでは?記憶力雑魚すぎて一週間経つとマジで分からなくなっちゃう リアタイのわくわく感はとてもいいけど一気見の方が向いてるな
いいね!1件
ハル

ハル

顔の縦線が気になってしゃあない。 縦線で誤魔化すのは絵に自信がないからで、原作では確かに多用してしまっていたけど、アニメでまでそれを再現しなくていいと思うんだけど…。 作者も見てて勘弁してって思ってるんじゃない?
いいね!1件
ニドネ

ニドネ

唐突なクソデカトロスト区テロップに笑ってしもうた カヤとガビはすっかり森を抜け出した なのに外ではこの世の終わりが、誰にも止めることができないまま進んでいる パラディ島を守るための地ならしでパラディ島の民が犠牲になるのはどうなんだ...どうにか避けられなかったのか... アルミンでさえ混乱してしまうまさにカオスな状況 もはや誰が何のために戦っているのか たぶんコニーの望みは叶わないんだろうなと思うと観ていて苦しかった... そしてラストは人畜無害の死に損ない!😭 この2人とあの2人、ここからどう関わるんだろう?
いいね!3件
どら

どら

久しぶりのアニ! ヒッチとアルミンの言葉聞こえてたのね そして一期のときに少し見たアニの過去があんなに辛いものだったとは アルミンがミカサに冷たい言葉を吐くほど大変な状況なんだな アルミンの言葉、白夜を思い出して辛くなった リヴァイ、ぼろぼろだけど生きててよかったー
いいね!4件
ryodo

ryodo

このコメントはネタバレを含みます

あのアルミンでさえお手上げな複雑な気持ちになる回だった。 アニはあの中で全部聞こえてたのね…そしてあんな辛い過去があったとは。コニー考え直して欲しいな。リヴァイも帰ってきてほしいな。
いいね!9件