なるほどなぁ…。
この、急に世界観が変わった…!?みたいな原作の空気感を、制作会社を変えることでごっそり再現してるわけだ。
意図したのかはわからんが。
やっぱ進撃の巨人面白いな!
この中途半端な話…
2~3周目だと思う。とはいえ、完結してから通して鑑賞していなかったので、毎日少しずつご飯のお供に鑑賞しました。
アマプラ→Huluで見ることにしましたが、どちらも次回予告は「(アルミン)」表記だっ…
どこの立場にいるかで正義はひっくり返ってしまう。エレンがしたことはライナーたちがやったことと何も変わらない。
戦争がなぜ起きるのか、このアニメを見るとよく分かる。現実に今も同じことが起きている。
…
巨人と戦っていた時よりもっと過酷
何より侵略された側がする側になるのが何とも言えない
それぞれの違う正義の為に争うしかないのか考えちゃうし同じ民族で生まれた場所が違うだけなのに
ずっと洗脳教育を受け…
シーズン1からパラディ島のメンバーを中心に見てきたから
だいぶ肩入れしてる視聴者に
ここで壁の外の世界にいきる
エルディア人と他の人種の視点が入るのがすごい。
このシーズンを見てきて思ったけど、
…
このシーズンかな?
オニャンコポンが「色んな奴がいるのは神が色んな奴がいたら面白いと考えたからだ。俺たちは求められたから存在する。」みたいなことを言ってて、これが作者が一番言いたいことなのかなーって…