ヨコハマ買い出し紀行のアニメ情報・感想・評価

  • Filmarks
  • ヨコハマ買い出し紀行の情報・感想・評価

ヨコハマ買い出し紀行1998年製作のアニメ)

制作会社:

4.3

『ヨコハマ買い出し紀行』に投稿された感想・評価

しば
3.9
0
緩やかな黄昏時、ふわふわしたポストアポカリプス。
雰囲気が好き。
5.0
0
何か起きそうだけど何もない。海とか山とかでぼーっとしてる感じ
D4ikI
4.4
0
ヒーリングアニメ
情報過多のこの時代の郷愁(未来の話ではあるが)のような憧れ
理想的アポカリプス。
世界の終わりはゆるやかにやってくるのよ。
3.3
0
これが看取り系というジャンルなのか。
内容は…だから何なんだ?…というしかないけど、まあ心地悪くはないです。
tako
3.3
0
YouTubeのvlog動画や車中泊動画のような、ちょうどいい薄っぺらさと寂しさがこのアニメにはある。無内容すぎて、時間を無駄にしているという罪悪感と心地よさ、両方を感じた。
ろ
4.0
0

💠favorite line💠
"私はロボットで良かったと思う。いくらでも待っていられるから。"

🎞️story&information🎞️
西の岬で小さな喫茶店を営むアルファさん。
あまりお客さ…

>>続きを読む
Train
4.5
0

時が流れてく。

一応ポスト・アポカリプス系だが、悲壮感に満ちたものでもサバイバルのお話でもない。生き残った人々は残されたものを使いながらただただ平穏に暮らす、静かな日常の物語。まるで人間のような感…

>>続きを読む

あまりにも素晴らしい隠れ名作、珠玉のOVA。原作テーマ同様、今のアニメからは失われてしまった良さみたいなものが詰まった作品。
劇伴を抑えた環境音にこだわる作風、真摯/丁寧な作画で原作の空気を見事に表…

>>続きを読む
4.0
0
原作の方が好きだけど、セル画末期の色味の画面と環境音の組み合わせで表現される、衰退した世界の穏やかな日常が、時を経るごとにその完成度を上げていく。

あなたにおすすめの記事