プラネテスに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『プラネテス』に投稿された感想・評価

2020年頃に後追いで視聴。名作と名高い作品だが私には正直平凡に感じた。宇宙ゴミの回収という仕事が珍しいとのことだが、これはガンダムでも既に出てきていたと思うし、他の宇宙ものと比べてそこまで斬新なも…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

4.2
半年間たっぷり楽しみました。
将来起こってほしいなと思うことや起こってほしくないなと思うことの幅がでかいので、その分心を動かされましたよ

生きてる間に宇宙に行ってみたいな

21世紀後半、宇宙開発が進み一般人が宇宙へ気軽へ行けるようになった時代に、宇宙ではたらく人たちの生きざまを描いたSFヒューマンドラマ。

題材は面白いが、登場人物の掘り下げが甘いのと魅力が乏しく、や…

>>続きを読む

多分
これから現実問題となる
スペースデブリの話

職業宇宙飛行士のハチマキ
(星野)は宇宙でデブリ(宇宙ゴミ)
回収を仕事にしている
いつかは自分の宇宙船を…と夢見ている
地球、宇宙ステーション、…

>>続きを読む
期待値3.8→3.9
先見性高いセンス高い宇宙アニメ

(ノ-_-)ノ~┻━┻二人が結婚して良かった
やなぎ

やなぎの感想・評価

4.2
原作もさることながら、
アニメ単体でも大満足の出来。

大人になってから観るとより染みるものがある…
0i7

0i7の感想・評価

4.8

原作未読
緻密なキャラクター設定とストーリー展開が見事で、こういう作品を傑作と呼ぶのだろうなとしみじみ思いました
特に登場人物それぞれの背景があって、アニメの中で描かれる出来事を経て、良くも(時には…

>>続きを読む

これは人生迷子になった時に観た気がするー。🥲何となくネットに面白いー的な口コミを見て観始めたんだけど、面白いって何のって😭

大体当たり作品ってのは期待値にバイアス無しで観た時に出会える気がする。😅…

>>続きを読む
リミナ

リミナの感想・評価

3.9

※原作未読

1クール目の一話完結型のオムニバスから世界が広がる構成。いつしか点と点が線に。それが宇宙。

全編に渡って描写にほぼ無駄が無く、ふとした出来事も後に繋がっていく。
デブリ課を中心とした…

>>続きを読む
Ruito

Ruitoの感想・評価

4.4

宇宙を題材にした愛の話。

色々な人がバイブル的な感じでプラネテスを紹介していて、見よう見ようと思っていたけど、見るのを先延ばしにしてた作品。重い腰を上げてやっと見れました。

序盤はデブリ屋として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事