名探偵コナン 2003年に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『名探偵コナン 2003年』に投稿された感想・評価

4.0
解決したら1000万の報酬入るからって、どんちゃん騒ぎして300万借金して、それを取り返すために競馬で500万すって、800万の借金つくっちゃう毛利小五郎えぐい
牛乳
4.0

お気に入り
304話 揺れる警視庁 1200万人の人質
「この世で1番死なせたくない大切なやつが」ってもうかっこいい。蘭が羨ましい。

305,306話 見えない容疑者
小五郎がコナンも気づかなかっ…

>>続きを読む
リン
3.7

このレビューはネタバレを含みます

歩美ちゃんが「灰原さん」呼びから「哀ちゃん」呼びに変えた記念すべきシリーズ(?)。
どの回も面白かった。

304話『揺れる警視庁』で明かされた松田陣平らの殉職シーンは胸が痛かった。
心を決めて松田…

>>続きを読む
4.0

ハイライト

304_揺れる警視庁
爆弾魔と警察との攻防
現在進行形の事件と、高木刑事のトラウマとなった過去の事件が描かれる。
尺足らずなのか、キャラや人間関係の深掘りが甘く、ストーリー展開に説得力…

>>続きを読む
和牛
4.0

面白かった会。
304話 揺れる警視庁
305-306話見えない容疑者
309-311話 黒の組織接触編
312-313話 夕日に染まった雛人形
331話 疑惑の辛口カレー
338-339話 4台の…

>>続きを読む
sunny
4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず安定して面白かったです。
まさかベルモットと赤井さん、ジョディ先生の正体をまだ引っ張ったのは笑えます。
これ見てた人イライラしたやろうなとか思いました。
とはいえ、引っ張られても許せる程度…

>>続きを読む
YAMADA
4.0

多分ねぇ、この辺からほぼ見てないと思う。
だって、OPED全部初めて聞きました並。


⠀👓🎀
🍙👩‍⚕️☝️

📸まるで貴方たち、お雛様みたいよ☺️
☝️じゃあ御代理様はコナンくんで僕は左大臣じゃ…

>>続きを読む
my
3.8

記録✴︎

8期は1話目から印象残りまくりだしとっても悲しい話だよね。。
『揺れる警視庁 1200万人の人質』
松田陣平に萩原研二。2人とも若くして殉職しているからコナンにはほとんど登場しないけど圧…

>>続きを読む
M
4.0
シーズン8、304話揺れる警視庁よかった
松田も萩原もかっこいいすき
M
4.0
アニメを見たくなった時にコナンは
良い

続きが気になって段々と見続けてはまってく

あなたにおすすめの記事