名探偵コナン 2007年に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『名探偵コナン 2007年』に投稿された感想・評価

牛乳
4.0

お気に入り
472,473話 工藤新一少年の冒険
小学1年生の新一と蘭がかわいいすぎる。夜の学校で2人揃って恐る恐る歩いてるところを何回も見直した。また、この2人の幼少期を描いて欲しい。

481,…

>>続きを読む
3.9

ハイライト
シーズン12は赤と黒のクラッシュへ向けてストーリーが盛り上がる準備段階的ポジション。
なので、ハイライトは盛り上がりそこそこで、中粒な印象。



462〜465 黒の組織の陰

469…

>>続きを読む
和牛
3.5
シーズン12
460話 1年B組大作戦!
471話 レンタカー制御不能 ← コナン版新幹線大爆破
個人的には471話はゼロ年代のコナン君で最高傑作だと思う
sunny
3.6

この年も安定感はありました。
黒の組織の話はほぼ進まなかったですが、黒羽盗一の話など現在にも繋がる伏線もあり、今の方が価値がわかるようなシーズンかなと思いました。
後半1時間SPがやけに増えたのは何…

>>続きを読む
セツ
4.0

472-473話「工藤新一少年の冒険」
新一がコナンでもなく、小学生の新一で使い分けがすごいよ、高山さん。
子供っぽさが隠しきれないマセガキ感。
ふと思ったが、新一は高校生だと普通に関わりたくない面…

>>続きを読む
YAMADA
3.8

あのね、幼馴染でずっと一緒にいて、毛利さんって呼ぶか蘭って呼ぶか問題まで発展してたならね
コナンくん=新一の幼少期
絶対気づくと思う!!!!!笑
そっくりすぎるもんwwwwwwwww
おかしいって、…

>>続きを読む
希
3.2
記録。
ゲレンデの推理対決おもしろすぎた⛄️
スペシャルたくさんあって幸せだった~~!!!!
ドジっ子本堂瑛祐くんの話多くて助かる~!
M
3.8

エピソード29の第488話「テレビ局の悪魔」

このトリックだけ昔見た記憶があって、
定規とか透明な物の後ろに暗いものを
かざすって事をするようになったし、
なんならそれをする度にコナンと三角定規に…

>>続きを読む
水無玲奈と本堂くんの話が、ちょこちょこ進行。。

小学生、中学生時代の新一のストーリーも♪
dirty
4.0

工藤新一少年の冒険は五稜郭の伏線。さらに沈黙の15分の名ゼリフの由来となる探偵甲子園、ラスト4エピソードは全てスペシャルの豪華さでお腹いっぱい。井上和香と山本梓が本人役で登場。桜塚やっくんが演じたサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事