るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 序幕東京のネタバレレビュー・内容・結末

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 序幕東京』に投稿されたネタバレ・内容・結末

明治初期の動乱の色がまだ残った日本を舞台に、幕末期に長州藩の人斬りとして暗躍していた剣心が、不殺の誓いを立てつつ、目の前で困っている者たちを助けるために戦う時代劇バトルもの。

神谷道場とつながり、…

>>続きを読む




リニューアルしたんかな?アニメ
家族で見てる。親戚が昔好きだったからみんなで見よー的な。るろうに剣心は実写の方が結構印象強かったり難しい話なイメージあったけど、結構見やすい。ちょこちょこ歴史の…

>>続きを読む

普通△。

有名作なので気になって視聴。

私は旧アニメも映画も見たことが無くこれが初るろ剣なので楽しみにしていたのだけれど普通すぎて好みじゃない。
昔の漫画だから?

序盤から作画のあやしい所があ…

>>続きを読む

主演声優さんを応援してるから~という理由で視聴したけど、思ってたよりめちゃくちゃ面白くて見て良かった!!!
やっぱり名作は見るべきだなと再確認
途中の髪下ろし剣心がどちゃクソタイプで最高でした😇
薫…

>>続きを読む

マイルドなるろ剣


数年ぶりの再アニメ化ということで、当時はオリジナル要素モリモリの最後の方もOVAやらなんやらでブツブツ、と原作をさらいにくい感じになってたのが改善されるはず…!という感じで期待…

>>続きを読む
個人メモ

映画見てからアニメを一気見
映画は映画の良さがあったけど、アニメはアニメで違う楽しさ
アニメならではの映像で一個一個の物語がじっくり描かれててどんどん見進められた。

初視聴。なんかへらへらしている主人公の男が二重人格レベルに斬ってるときの雰囲気が違うという知識のみ。あと今となってはちゃんと見たことないけど実写の健のイメージ…
テンポや絵柄がなんか懐かしい感じ(平…

>>続きを読む

リメイク版

旧作の方がおろろとか、可愛い表現がたくさんあった気がするんだが…??

今作は、説明が詳しくてわかりやすい面ではよかった

個人的には旧作の方が好き

全体的にはまあ手堅いリメイクだねという感じなんだけど、石動雷十太先生のラストは良改変だなと思ったし、月岡津南の炸裂弾の隠し場所の変更も時代考証に基づいてたらしくてそういうところは良かったと思う。

>>続きを読む
佐之助、剣心と戦って負けたあとは武器を持たずに素手で戦うようになるの面白かった。
推しは相良隊長です。

あなたにおすすめの記事