スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン2の10の情報・感想・評価

エピソード10
逃亡者
拍手:12回
コメント12件
filmark太郎

filmark太郎

10体を超えるコマンドドロイドを脱走クローンと負傷クローンだけで片付けちゃうのは、快挙すぎというかバランスがおかしい。 というのはさておき、あいつは脱走兵だが臆病者ではなかった。 このバグのような自立がオーダー66が発令しても修正されないままでいて欲しい。
いいね!3件
izumi

izumi

気高いクローンたちの話 ここまで描いてくれるの本当に愛深まる
脱走兵まで描くの、クローンウォーズの懐の深さという感じ。 コマンダードロイドがツーマンセルでスナイプしたり、機械なのに疲れた〜乗り物乗らせて〜って愚痴る人間臭さが最高に分離主義勢力。
dabudora360

dabudora360

共和国軍から自由を求めて脱走したクローンがいたけど、情に厚いレックスは見逃しちゃいました。グリーヴァス将軍追いつめられてて割と間一髪セーフ
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

グリーヴァスを追いかけるオビ・ワン。メインは脱走兵。 脱走兵カット・ロックウェインの考え方もレックスの考え方も尊重されるべき。
いいね!1件
レックスは本物なんだな 俺も農家してると思う
地震はイヤ

地震はイヤ

自分の家に戻るレックスのラストカットに胸が熱くなる。
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

Bgmが最初日本ぽいと思ったのは気のせいか。 にしても面白い回だった。 田舎で所帯を持つクローン、カットロクウェインが登場。妻はピンクのトワイレックで子供は青と薄橙が混ざる感じ。興味深い。 クローントルーパーに自由はあるのか。 子供を持つことを認められてない、たとえプログラムされた思考回路だとしても、レックスは自分以外の子供の未来のために頑張る。レックス最高やんけ。 家族を襲うコマンドドロイドのホラー演出も良かった。強さがその演出の犠牲になってた気はするけど。
いいね!4件
sott

sott

2024.02.29
yuma

yuma

「It is the quest for honor that makes one honorable.」 気高さを求めることで、人は気高くなる。 📖取り逃したグリーヴァスをオビワンの部隊が追いつめる。 前話でグリーヴァスがジェダイ達にメッセージを送ったのは、何か作戦があるのかと思ったけど、本当にただの煽りだったんだ笑
いいね!1件
サルーカマイ地上戦。501大隊のジェシー、キックス、ハードケースが活躍する。 離脱兵のカット・ロクウェインにも注目。
うたもち

うたもち

レックス大活躍! こういったクローンの言及があると、やっぱり倫理的なものを考えてしまうなあ。 ジェダイめーw