アメコミヒーローはロジックでも勝たなきゃいけないって部分と真っ向勝負してるの敬服する。割とシリーズの中盤くらいから危惧されてた、世界観としての「個性」がもたらす個人の人格形成と社会構造への影響を断片…
>>続きを読むIAM HERO、少女のエゴバカ泣いた
泣き過ぎて頭痛い笑
轟家、本当に辛い過去だけどそれを乗り越えようとして最後みんな集まったのも良かったし、遅過ぎてしまったけどちゃんと皆んなでとうや兄のこと見…
ファイナルシーズンの放送が始まってから、なんだか観終えるのがもったいなく思っちゃって、ペースダウンして噛み締めるように観切った7期……
どのシーズンのOPもEDもすごくいいけど、今回もやっぱりよか…
分断したそれぞれの戦いが熱い
デク、クソナードだった
天喰のベストジーニストへの返事、素直で可愛かった
イヤホン=ジャックのオールフォーワンへの煽りカッコよかった
ホークスがツクヨミに、また助けて…
ラストシーズンが放送されたと知り、見てなかった話を一気見した。登場人物多くてこんなに長いシーズンの作品をアニメ苦手な私が追ってることがもはや凄いけど、それほどいつになっても飽きず、みんなを応援したく…
>>続きを読む観ていなかった分をまとめて視聴。
ジェントルから始まる、ヒーローの心を持つ
囚人たちの活躍や、
「トガヒミコ」が「渡我被身子」として、
出血多量のお茶子へ自らが変身し、
血を分け与えて救う過程は
名…
毎話最高。
ヒーローもヴィランも好きになる。
障子くんこのシーズン最高にかっこいいし、号泣する。
荼毘の回は辛すぎて観てて苦しかった。轟一家はこれからも苦しむことがあるだろうけど荼毘と向き合うこと…
もうどうしようもないくらい毎週ヒリヒリと重厚な展開とアクションが繰り広げられていた…
障子くん、ジェントルとラブラバ、ナガン、爆豪、トガちゃんとお茶子、オールマイト…
何もかも最大級のスケール
…
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会