このレビューはネタバレを含みます
2話離脱。
ペア決めでかなりグダっててこのままダラダラしそうな予感が…。
技術者とP、2人1組でアート作るって設定もCP作りたいから考えたような無理矢理感があって、更に男(パートナーに執着のあるキ…
記録用
パーセプションアートってのがなんだか不思議だけどおもしろいね。現代的。そして未来へって感じ。
絵はスタミュだね。まぁスタミュの製作陣だしね。
そしてまた豪華声優陣で。
キャラソンもたくさ…
イケメンと豪華声優がたくさん
それだけで楽しめる
パーセプションアートというオリジナルの近未来設定。
近年ではそれに近いデジタル空間アートも増えているので割とリアル。
急に歌が始まるのにはびっく…
完全に声優さん目的で観始めたけど、このアートで首席なのか?主人公
申し訳ないけど幼稚園児レベルにしか思えん……
まだ3話目だからこれからどうにかなるのかもしれないけど、とりあえず「so many 出…
声優さん豪華 ほぼスタミュ(^O^)!笑
スタミュがめちゃくちゃ好きだったから見てみたけど良かった〜
スタミュもそうだけど完全に悪に振り切ってるキャラがいなくて最初だけちょっと嫌な奴が蓋を開けたらめ…
私はすごい好きだったー!ありがとうございました!
キャラクターの顔が綺麗すぎて。
鼻筋が美しいのなんの…。
毎回見惚れました。
声優さんが豪華で、こういうある意味コテコテのキャラクターにカッコい…
めちゃくちゃ豪華なキャスト陣なのでもう少し物語全体を貫く一本の軸にメイン以外のキャラクターを絡ませてほしかったです
自信家のキャラクターを演じる梅原裕一郎さんがすごい強度でした
物語内では犬猿の仲と…
©ひなた凛/Opus.COLORs製作委員会