魔法科高校の劣等生のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『魔法科高校の劣等生』に投稿された感想・評価

minako
3.5
0

なぜ魔法が使えないのにこんなに強いのかわからないし、会話の中で専門の用語を
話し始めると、よくわからない。わからない生徒の前で説明してくれる内容もついていけない。そのせいで途中で見るのが止まってて、…

>>続きを読む
用語が多すぎて何言ってるか分からん。
兄弟のイチャイチャがキモすぎる。
5.0
0

もうすでに4周してる
達也のチートが好きだし、深雪と達也の兄弟愛も好き
他のキャラも良かった
何度観ても安心して観れるストーリーも申し分ない
オレの中でようやく5本の指の中「ハイキュー」を超えた作品…

>>続きを読む
4.5
0
本当に本当に大好きな作品。
当時若かった私には設定から展開から何から何まで刺さりまくった。
RIN
3.7
0
中学生の時めちゃ好きだったなあああ
多分今ならサムくて観れないんだろうなああ
これは良い思い出としてとどめとこ
5.0
0
1番好きなアニメを久々に

達也が一生かっこいいアニメ

昔観たときは壬生先輩推してたけど10年ぶりにみると好みが変わってました
七草先輩と藤林さんが好きになりました
3.4
0

すごい!!

ずーっと置いてけぼりくらうのに

作品内では話が謎を帯びて、
どんどん展開されていく。

謎のワクワク感、
ルールの分からない戦闘/競技/システムで
ここまで面白いのは凄い。

アイス…

>>続きを読む
赤
3.5
0

「魔法学校の採点方式では兄の能力は測れないから劣等生になってしまう」のは理解したけど、採点方式も魔法の原理も説明した風で何も説明してないから結局分からない。時間巻き戻しするし死者蘇生させるし、ルール…

>>続きを読む
-
0

有名だしと思って観てみたけど喋り方きもかった文字だとそんな気にならないのかもだけどアニメになると厳しかった高校入学してからテロ組織に対抗するとこまで観てるはずなのに全然話入ってこんかったちょいエロ?…

>>続きを読む
-
0
厳しい。2話で離脱。ノリが何もかも無理すぎる。中村悠一目当てに見始めたが、中村悠一ボイスをもってしても消せない嫌悪感やばすぎる。これ以上は時間の無駄と判断。

あなたにおすすめの記事