感想:
元はPSのゲーム『サイバーパンク2077』
とにかくグラフィックや音楽が凄い。
制作は『TRIGGER』
とにかくド派手で流血描写や言葉づかいが暴力的で楽しい。
最後はハッピーエンドではない…
面白いと聞いていて、やっと視聴。
ビックリするくらい良かった。ゲームの方をやってないので世界観や用語を調べながら見ていたけど、疾走感がすごくて一気見したせいか今は喪失感がすごい。どこかで花火みたい…
エログロ系だが「愛する人の夢を叶えるために生きた男」と「貴方さえ生きていてくれたらそれで良かった女」のボーイミーツガールで全部見終わった後の切なさとか寂しさが凄い作品だった。
この終わり方だからこそ…
ルーシーの月に行くという夢がデイビッドと
一緒に行く、遠い場所で一緒に暮らすに変わって、それが生きる意味にもなっていたのかなと
でも、デイビッドは人の夢を背負って生き、ルーシーを月に行かせる自分の…
一言で言うと『見るドラッグ』
見た直後に整理のため書いてるけど放心状態。
余韻がとても長いからもう少し引きずりそうな気はしてる。
間違いなく個人的トップ5に入る傑作だった。
けどラストわか…
ゲームプレイのため鑑賞。
最初は全てをぶっ壊すために、最後はあなたを守るために。
少年は、社会格差に母を殺され、迫害され、居場所を失った。
母の残した唯一の遺品は、結果的に、彼と「ルーシー」を…
おもしろかった!1日ぶっ通しで観てしまった。
メインが死んだあたりからデイビッドの言動にバッドエンドがチラついてちょっとしんどい展開になった中、救いに見えてたレベッカが…
ルーシーが生き残ってデイビ…