【推しの子】のネタバレレビュー・内容・結末

『【推しの子】』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1話を90分(?)にするという強気な手法で見事に惹き込まれた、、
ジャンプラで最終回の4話前くらいまで読んでるけど、個人的にこの1期の11話が原点にして頂点だな〜
当時は毎週楽しみにアニメを追っかけ…

>>続きを読む
茜が嫌いすぎる
かなちゃんかわいい
原作でも観てた恋リアのくだりまでで飽きて一度離脱したけど、原作完結しそうってことで一気見
前情報なにも入れずに見た時はストーリーが想像と違いすぎてびっくりした
ポスターに大きくどーんて載ってる人が1話で亡くなるとは思わんやん!!
赤ちゃんがベビーカーでオタ芸してたシーンかわいくて大好き

推しの子、アイが主人公だと思ってたら、すぐに殺されて、転生もので、その犯人を探すミステリーで、芸能界を赤裸々に描く現代劇で、なんか思ってた話と全然違ったけど、面白い。

有馬かなとアクアの関係が面白…

>>続きを読む
芸能界のあるあるがどれもネットに探せば転がってそうなモノばかりで、原作側のリサーチ不足が目立つ。
枕営業的な週刊誌報道とか出てくるよ。絶対。

状況説明セリフが多い。

アニマックス一挙放送分を
録画して鑑賞。

推しの子でもあり
バケモノの子でもあり。

原作未読です。

ずーっと作品の情報入れずに
耐えていたのですが
先日、めざましテレビでやっていた
実写化のニ…

>>続きを読む

面白かった○。

推してる子じゃなくて推しの産んだ子だし、双子のダブル転生だし、当の推しは死んだし、復讐劇が始まるし初っぱなの衝撃は凄い。
1話を1時間越SPにする意味がかなりある。

面白いけれど…

>>続きを読む

子どもたちが主役なのは知ってたけど転生モノだったの!?知らなかった…
アイドル、見る前に聴いたことは何回もあったけど内容知って改めて聴くとめちゃくちゃ歌詞まんまじゃん!すごいな

いまのところかなち…

>>続きを読む

なかなか自分の中で軌道に乗らなくて途中まで見進める気にならなかったんだけど7話ぐらいから面白かった
黒川あかねの覚醒シーンでおもろ!ってなった。アイが完璧だからこそあのシーンが映えて面白かった。
画…

>>続きを読む
原作を読んでアニメ視聴。久しぶりにアニメを面白いと思った。やっぱり曲がいいし絵が綺麗。ルビーの影が少し薄いな。

あなたにおすすめの記事