【推しの子】のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 【推しの子】の情報・感想・評価・動画配信

【推しの子】2023年製作のアニメ)

公開日:2023年04月12日

制作会社:

再生時間:25分

4.1

あらすじ

『【推しの子】』に投稿された感想・評価

殺人事件の謎解きよりも芸能界の闇やキャラの人間ドラマに焦点が当たってる。事件の真相はなかなか進まないから、1期だとまだ伏線や背景が中心だった。
大流行と言っていいバズり方をしたのもあり、見てみました。

個人的にそこまで刺さるジャンルでは無かったのですが、面白かったです。あかねちゃんがハイスペック尽くし系で刺さりました。最推しです。
4.1
0
衝撃のスタートとその復讐劇。

まあでもメインは復讐の傍ら、現代社会の課題を織りまぜた主人公達の日常のお話です。

面白いです。
4.3
0
人気だから敬遠していたが、芸能界の問題も取り上げたディープな内容だなという印象。
でも、アイドルはよくわかりません。
芸能界の闇暴く系アニメ
1話目は90分もあり初めて見たときの衝撃は忘れられない。ただ推しの子供に転生する話ねと思っていたが、え、そうなんの?という感じになった。面白い
3.0
0
このレビューはネタバレを含みます
漫画で最後まで見終わったけどアクア殺さなくていーじゃん
みんな幸せじゃダメ??
ルビーたちは強かったから立ち上がれるって展開だけだ普通に可哀想
でも、物語は面白かった
4.5
0

イラストからアイドル系の明るい話かと思ってずっと見てなかったけど、友達に勧められて見たらハマった。

ダークな背景があって、その意外性がよかった。しかも一人一人の問題がツラくて、感情移入して涙とまら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アクアの頭脳明晰さがとても好き。
まさか主人公が亡くなるなんて思いもしませんでした。

事前の期待値を大きく超えた作品の出力にぶっ飛ばされた
1話で転生ものを取っ掛かりに不在の中心を作って、2話以降のエンタメ業界(芸能界)の裏側もの+お仕事もの+サスペンスミステリー(アクアの復讐)へス…

>>続きを読む
作画、声優さんの演技、演出すべてがつよつよ過ぎる。

7話の終わり5分気持ち良すぎて無限にリピートしてしまう。

あなたにおすすめの記事