ハリポタの世界観に少年ジャンプとLGBTQ+要素を足した名作カートゥーン
良さがありすぎて語りきれない
トランス差別の急先鋒と化した残念なあの人に堂々とNOを突きつける作風なのは本当に救われる
…
異世界ファンタジーにアンチテーゼ交えてるけど結局王道になっちゃってる感ある
最初の方はルースがオタク知識を持つキャラなのもあっていわゆる王道的な展開にはならず斬新な展開・ストーリーになる感じなのかと…
カルト的な人気があると聞いて、
絵柄に惹かれないなと思いつつ観る。
が、演出や構成でエモーションを持っていくのが上手くって、
はみ出しものたちの物語に何度も感情を揺さぶられ、
中盤くらいからは夢中に…
すっかりディズニー・テレビジョン・アニメーションの虜です。『アウルハウス』は地球人が異世界に迷い込む系のストーリーで、先日ようやく完結編の吹替が放送された(英語版はなぜかYouTubeで視聴できる…
>>続きを読むあんまり海外のアニメって見ないのだが、アウルハウスは話題によく上がっていたので見てみたが、超絶面白かった。
まぁ、これ見る為だけにDisney+に加入したと言っても過言ではないですからね。
序盤は…
キャラがみんな可愛らしくていいな、伸びるフクロウ好き。
ベタな異世界物をやりつつ、価値観はちゃんと最先端にアップデートされてるのがいいね。全体的に割と『ハリーポッター』のアンチっぽいパロディが多かっ…