Buddy Daddiesのネタバレレビュー・内容・結末

『Buddy Daddies』に投稿されたネタバレ・内容・結末

画期的なオリジナルアニメーションってわけじゃなく、お話としても王道で、ヘンな捻りもありません。ですが一度はミリを捨てた母親の再訪で、物語に込めてたテーマが一気に開いた気がします。

「人には人生をや…

>>続きを読む
れいぱぱ かずきぱぱ 😭😭😭
みりちゃんかわいい 😭😭😭
めっっちゃ良かった!みり可愛いし、れいパパもかずきパパも、きゅーちゃんもかっこよすぎ。れい親子がケジメつけるシーン良かった。ただのほのぼの系じゃなくてストーリーもしっかり良い!

どえれぇ""""""""良""""""""でしたね。
最終話とかもうほんとに号泣すぎる。
ミリのお母さんが亡くなった後のあれこれとかも特にで、全てが語られる訳ではなく話が進んでいくのがミリちゃん目線…

>>続きを読む

ミリちゃんの「助けてくれるのがパパなんだよ」が頭から離れない。

11話あたりで急にEDの歌詞が心にスッと入ってきて号泣してしまった。

本当にハッピーエンドでよかった。
3人で暮らしてくれることが…

>>続きを読む
声優の演技は好きだけど、躾のなっていないガキと躾ができない保護者が嫌すぎて切った
犯罪者が子供を拾うなよと思ってしまう

本当に面白かった。
ストーリーのテンポ自体も良く、登場キャラクターも皆個性的で好きだった。

血は繋がっていない娘だとしても何もなかった2人の"男性"が子どもと一緒に"家族"になって"親"になる過程…

>>続きを読む
私はとてもすきー!

1クールで終わりの割に見応えあった!

顔と声がいいなあ、かずきもれいもみりも
きゅうちゃんとあんなちゃんもね

ちょっとうるっとくるとこもあるし
笑えるし
面白かった!
みりちゃんの高校生になったところも観れたのが超満足
相当心がポカポカする

ミリとのひょんな出会いをきっかけに、カズキ、レイが親として人間として成長していく物語
ミリが途中からとにかくかわいい&レイがどんどん親らしく変わっていく様が良い
カズキは一貫していい奴
理屈抜きに楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事