ストーリー B
キャラ C
作画 D
令和のこの時代には考えられないぐらいのひどい作画だった。それがかなり気になってしまった。
話は既存のラブコメとは違…
小学生が考えた内容?
うちが脳死すぎたかもだけど、謎タイミングで主人公の気持ち?性格?が変わる、知らない人が突然出てきて知らない話をして話が進む、主人公とほぼ同じ顔のやついる。
2話で離脱しそうだっ…
現実に目覚め、好きでアプローチしてきた彼女から距離を取ろうとするラブコメ
主人公のしたい事や目的がボヤけているのでなかなか感情移入が難しく、ストーリーの構成がよく分からない。
日常系に近いと考…
巧まずしてなった"押し引き"で、失って気付く大切なものや本当の気持ち。
ヒロインは、意地を張り続けて手遅れになってしまう前に、本心を伝えられて良かったね。
「あなたは私の居場所」って、「好き」を超…
何故サッカーボールで…
世間的に評価悪そうだけど面白かった。
まさに”押してダメなら引いてみろ”の究極的なやつ。
作画とかはもう少し頑張ってほしかったけど、覚めた(冷めた?)後の主人公のキャラ…
基本的に学生の恋愛ものは
気持ちをハッキリ言わないし
それで距離が離れたり近づいたりの
イライラするワンパターンで
好きではないのです。
それに
主人公の周りの人たちがうざったい。
ほっとけって…
©おけまる・ホビージャパン/『夢見る男子は現実主義者』製作委員会