話はつまらなくはない。
ただ主人公を好きになれない。
キャラが気持ちが悪い。
大人が子どもに転生してるはずなのに、
言動が幼い。
何年も子どもならああなるのか?
特に怒り方が気持ち悪い。
癇癪持ちす…
自らを危険に晒すほどの膨大な魔力を抑える為に神殿の巫女になる道を選んだマイン
下町のほんわかした話も悪くはなかったけど…
まだるっこしかったのも事実
それが神殿に入った事で宗教や政治に込み入った身…
問題提起→解決の展開のサイクルが早まって1期より面白くなった。やっと1話冒頭に繋がったけれどもう少し早くここまで来て欲しかったと思うところではある。
行いには行いに応じた報いがある、という世界観が徹…
記録
身分格差や貴族が偉い主義
そういうのがあって当たり前なんだけれど
やっぱり人は人。
下町の匂いってそんなに臭い??
家族と過ごしてご飯食べてみんなで寝て
それって貴族よりも幸せじゃない??
…
よくも悪くも、物語が単純すぎて…原作ではたぶんひとつひとつもっと掘り下げて描かれているんだろうけど。マインのひと言で、みんなの性格が劇的に変わる。そのマインも、前世の記憶かあるはずなのにだんだん幼児…
>>続きを読む原作第二部前半まで、青色巫女見習いとしての生活を描く。
第一期よりは本製作の部分は少なく、貴族社会や身分制度などの部分や。人との信頼関係の構築に赴きを置いていると感じました。ですが本への執着・執念…
原作同様、とにかく丁寧な作りのアニメ。ただ本が読みたい!の一心で暴れてたマインが異世界の色んな物事に目を向けはじめて人間ドラマが動き出し、さらに面白くなってきます。家族絡みが減ってきたのは仕方ないけ…
>>続きを読む©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会