薬屋のひとりごと 第1期に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『薬屋のひとりごと 第1期』に投稿された感想・評価

話題になっていたため観てみたがなぜ主人公が男性ヒロインから無性に好かれるのか分からず、ミステリー部分の解説も雑に感じ全体的に浅く感じた。
主人公以外、優れた人間がいる感じがしないので見応えを感じられなかった。
作業用に流し見する程度の価値はある、主題歌良いし。
作画はそんな良くない。
キメの静止画とかにはまあまあ力入れてるように見える。
そんな面白くは無い。
N
1.8
猫猫の中毒性は高い。
語り手と主人公両方こなす才女で美女。

流石に盛りだくさんすぎる。

オープニングの曲苦手だわー。
主人公が陰キャぽいからか厨二病ぽいからかわからないけどみててソワソワするので苦手。
1話でリタイアしたけど、人気だしおすすめしてくれた人は「みてるうちに慣れた」と言っていたのでまた続きみるかも。
2.0
薦められてみた

夢小説の主人公みたいな主人公だなぁ。
面白いけど、所々謎の曲を聞かせる紙芝居シーンは謎だった。

原作コミックが大好きで読んでます。

作画のクオリティが低すぎ・雑過ぎて唖然とし拍子抜けしました。
キャラクターたちの心理描写が、全く表現できていないように感じました。

壬氏さまは、原作だと『天女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作未履修。展開がやや急に感じました。回想シーンが本編で既に見たシーンの繰り返し、かつ思い返している理由がわかる台詞や演出がなく、挿入歌だけ流れるので「この曲が好きで流したかったのかな……?」と思っ…

>>続きを読む
マジで鬼つまらんと思ってたけど最後のうさんくさ軍師と猫猫の母親?の話が今までのマイナス10000000万点を巻き返す程よかった。本当に素晴らしい。ありがとうマジで。綺麗な話だった。
めちゃくちゃ評価が高いですが、私は4話まで観て離脱しました。

ジャンルは恋愛とゆるめのミステリーという感じですが、私はもっとダークなミステリーが好みなので、好みが合いませんでした。

あなたにおすすめの記事