渡辺信一郎監督によるオリジナル作品
SF×アクション
3話まで観て、
期待外れ。
1話のパルクールでの逃走劇見せられて嫌な予感はしてたけど、当初の予想に反してハードボイルドの欠片も無い。SF色も薄…
アマプラで2話見た。とても躍動感がある。アクションシーンの見せ方がいいな。なぞの女の正体、囚人の正体、身を隠した博士の目的は何か。謎だらけのストーリー。次どうなっていくんだろうと思いながら見ていたな…
>>続きを読む視聴中のためノースコア(書き直し予定のためスルー推奨✨)
原因(ゾンビウィルスとか、怪物になるウィルスとか、血を吹き出して死亡とか)
これがあっての、薬の方がスムーズだったような気もする。また、3…
カウボーイ・ビバップがあまり刺さらなかった(リアタイではない)自分としては今回もそこまで期待してない
そらアホな自分でも音楽がカッコいいとか今回はチャド・スタエルスキ監修か!くらいの驚きはあった
た…
まったく知らなかったけれどサムネイルの画像のキャラクターを見て、わりと大人向けの作品なのかと思い第一話見たら、大好物の近未来SFものでした!
まるで映画を見ているような、主人公のパルクールなアクショ…
面白い!!
SINNER≒SKINNER.Doctor、ハプナ≒フェンタニルという、身体を罪によって空虚な器官へと転移を強いられた人類を巡るラザロたちは、博士の不在を原動力に、いかに雄弁に沈黙するの…
1話はまだ物語の序章といった印象。 主人公は命知らずで大胆不敵、身体能力が高く戦闘シーンが映える。
他のキャラも個性が強そうで楽しみ。
ストーリーに関して言えばハプナが毒薬なのが真実なのか、誰も疑…
2025/04/06 4.0
1話鑑賞。
ああ、カウボーイビバップを思い出す。監督がやってくれたなとやっと思えた。
とにかく1話はアクション良し音楽良しキャラ良し作画良し声の出演も良しで文句をつける…
© 2024 The Cartoon Network, Inc. All Rights Reserved