響け!ユーフォニアム2に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『響け!ユーフォニアム2』に投稿された感想・評価

こんなのー、泣くってー

多種多様でみんな愛おしい
直向きに頑張れるものが青春時代にあったなんて羨ましい
37
3.8
青春だな〜!ゴタゴタも多いけど部活につきものだよね。
全部ちゃんとリアルだなーって思う!

部内の人間関係や家庭環境など観ていて飽きない要素が結構あった。

主人公の黄前ちゃんのユーフォニアムのスキルと人間的魅力がレベルアップしてきて、2年生として板挟みになるがとても楽しみです。

あすか…

>>続きを読む
棘
4.0
1期であすか先輩はエヴァのマリとしか思ってなかったけど、2期でめちゃくちゃ好きになった
4.0
主人公の意をつく言葉にみんなが動かされるのにハマってしまう。
3.8

関西大会から3年生の卒業まで

1期は部全体のゴタゴタだったが、2期では様々な人間関係のゴタゴタに巻き込まれる

主人公の久美子が素直でハキハキしてるのが観てて気持ちいい

けど、最後のとこは演奏も…

>>続きを読む
m
4.0

宝島おしゃれな曲だ〜
緑ちゃんベース弾いてる〜きゃわいい
はるか先輩ソロ涙😭

楽器ってすごいよね
演奏する人によって音色が変わるの凄いわ

プリンのくだりで気づいたけど
北宇治の宇治って宇治抹茶の…

>>続きを読む
みく
3.8

むかし吹奏楽部でユーフォニアムを吹いていたことがあったがこんなにユーフォの音が綺麗に聞こえたのは本作のエンドロールが初めてだったと思う。あすか先輩がとても魅力的だし吹奏楽を超えて家庭環境だったり人間…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一期から。多分ここまで当時リアルタイムで見てた!
主にあすか先輩の話。あすか先輩に繋がるように他のメンバーが布石になって、その話すらも久美子の話に繋がってる。お姉ちゃんとの話も併せて、結構ドライな性…

>>続きを読む
Yuichi
3.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズンツーが、卒業式がエンディングだった。
ここまでの一年を振り返りながら、締める流れが良かった。
全国で金が取れない悔しさも良かった。

吹奏楽、いいなって話。

あなたにおすすめの記事