舟を編むのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『舟を編む』に投稿された感想・評価

海嘯
4.5
0

言葉が生きているッ!
一時、辞書を普通に読み物として読み始めようと試みたことがあるなぁって思い出した。全然進まなかったけど。
でもそれくらいには知っている言葉すら興味深くて、日本語を母国語として使っ…

>>続きを読む
smaduh
4.5
0

小説は知ってたけど、アニメにあるって知って即観た。
本当に面白かった。
辞書の作り方なんてそう知れるものじゃないから、物語以前に設定が面白い。人間関係や心情も描かれていて丁寧。最終回はしっかり泣きま…

>>続きを読む
4.0
0

軽い気持ちで見始めたけど面白かった。
辞書作りの流れを知れた。
辞書って子どもの頃からあるから、存在することが当たり前のように思っていた。でも辞書を作る人たちがいて辞書が世の中にうまれたんだなぁ。

>>続きを読む
4.0
0

映画、ドラマを観てからのアニメ鑑賞。
作品の制作時系列で言うと、映画、アニメ、ドラマ。

なるほど、すべて原作は同じ小説なのに、年を経ることに世界が広がっている…!
こんなにも同じなのに同じじゃない…

>>続きを読む
3.9
0

ドラマ→映画→アニメ→イマココ
の順番でたどり着いて参りました。

先に見た2作よりマジメと西岡のコンビ感があるのが見ていてほっこり楽しかった◎


櫻井さんの安定に繊細やさほんわりな声と、神谷さん…

>>続きを読む
2.0
0

辞書をつくる編集部のお話、お仕事シリーズでもある。言葉ひとつ、されど言葉ひとつ。どうやって辞書がつくられていくのか勉強にはなったものの主人公のいかんともしがたいコミュ障&陰キャに馴染めず5話脱落。★…

>>続きを読む
iam
3.7
0

「風が強く吹いている」がおもしろかったため、同じく三浦しをんさんが原作のこちらを視聴した
こちらも人間模様が細かに描かれており、ただただ大人たちが真面目に辞書をつくる話なんだけども中だるみせずに最後…

>>続きを読む
4.0
0

先行する実写版があったからか実に丁寧に手堅くきっちりまとまっている。

原作が一般文芸作という事もあってリアリティラインのコントロールもきっちり、
文句なしの出来。

辞書を作るって地味なお話だけど…

>>続きを読む
yuka
4.2
0
久しぶりにこんな感じのアニメを観ました〜
とてもよかったです、語彙力皆無な私ですが、辞書家にあったかなぁと少し探しました(なかったです)

泣けちゃったよ〜😭
公開当時の映画を観て、最近ドラマ版を観て
さて、アニメはどうかな?と観てみた。

何でもないときにも辞書を捲ってみたいと思った。
アニメでありながら しっかりとドラマが描かれており素晴らしかった。

あなたにおすすめの記事