舟を編むのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『舟を編む』に投稿された感想・評価

iam
3.7
0

「風が強く吹いている」がおもしろかったため、同じく三浦しをんさんが原作のこちらを視聴した
こちらも人間模様が細かに描かれており、ただただ大人たちが真面目に辞書をつくる話なんだけども中だるみせずに最後…

>>続きを読む
hogeo
4.0
0

先行する実写版があったからか実に丁寧に手堅くきっちりまとまっている
原作が一般文芸作という事もあってリアリティラインのコントロールもきっちり
文句なしの出来

地味なお話だけど言葉を使ってコミュニケ…

>>続きを読む
yuka
4.2
0
久しぶりにこんな感じのアニメを観ました〜
とてもよかったです、語彙力皆無な私ですが、辞書家にあったかなぁと少し探しました(なかったです)

泣けちゃったよ〜😭
公開当時の映画を観て、最近ドラマ版を観て
さて、アニメはどうかな?と観てみた。

何でもないときにも辞書を捲ってみたいと思った。
アニメでありながら しっかりとドラマが描かれており素晴らしかった。
もね
3.0
0
こればっかりは実写版に軍配。

映画ドラマ版の細かい視線や動き、
特に辞書作りにおける紙、
はアニメじゃ表現できないと思うので。

アニメ版は声も抑えて表情も物足りない。
ストーリーは面白いけどね。

とても好きなアニメだー、

もっとはやくに出逢いたかった いや今やったからよかったんやな… とても素敵だった

言葉の表現がだいすき いろんな言葉を知れてうれしかった やっぱり言葉は素敵なものがたく…

>>続きを読む
3.8
0
辞書という地味な要素から言葉の美しさや様々なストーリーを描いていて面白い。
いと
4.5
0

数年前に視聴。

自分の把握漏れかもしれないけれど、こういったアニメは最近無い気がして残念。

"ことば"が好きな自分にとってはとても相性の良いアニメで、このアニメも自分の心に残る作品の一つ。

>>続きを読む
310
3.8
0
辞書を編むことを通して自分や周りの人を見つめ直すような良い作品だった。
辞書作りのプロセスも知れて面白いし、何よりタイトルの「舟を編む」がとても良い。
4.0
0
映画を観てからのアニメでより好きになった。
言葉の大切さを感じる作品。
原作の小説を読みたくなった。

あなたにおすすめの記事