ドラゴンボールDAIMAのネタバレレビュー・内容・結末

『ドラゴンボールDAIMA』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大人に戻った時の迫力、期待、感動感

・1話 2024/10/12
まさかの悟空 達の尺が10分もないというwww
基本的には新キャラのゴマーとデゲス視点で、バビディあたりから魔人ブウ 純粋を倒すまで遡るシーンを第三者視点から見る感じだ…

>>続きを読む

思ってたより全然面白かった!
さすがドラゴンボールって感じ

フュージョンする虫を期待したが尺の問題か出てこなかったのが個人的に残念。
せっかくベジータが3になれたのに。

ただ、4をまた見れたのは…

>>続きを読む
鳥山明先生の最後の作品で見ました。
4みれて歓喜
小さくなった時に悟空以外の声優が変わったからしばらく慣れなかった!
また違った世界観のドラゴンボールって感じがして新鮮だった!
とりあえず魔人クウが優秀なのはわかった!

思っていたより全然面白かった。ドラゴンボールの魅力って、何もど派手な戦闘だけじゃないんだなって改めて思う。
最近のドラゴンボール(というかドラゴンボール超)はインフレも進みすぎて、それはそれで戦闘が…

>>続きを読む

ストーリー D
キャラ   C
作画    A

魔界設定の掘り下げと令和の作画での戦闘シーンが見れて良かった。
悟空の主人公感から来る王道展開は見ていて気分が良い。

ファンサービスシーンや展開を…

>>続きを読む
序盤中盤とグダグダしすぎ
何回墜落すんねん
でもドゥとクゥのキャラはよかったし戦闘の作画もそこそこよかった
ラストは超サイヤ人4も見れて割と楽しめた

ゴマーかわいい〜〜〜ムキムキにならないでほしかった!
ハイビスが喋るたびに和んだ ユルっとしてて好き
パンジかわいすぎるし魔人クウもかわいかった

ベジータがスーパーサイヤ人3になってるし悟空が4に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事