ドラゴンボールのレッドリボン軍辺りの話を彷彿とさせ、とても良かった。
サイヤ人あたりから惰性で続けている気がして全く好みでなく、ドラゴンボールはそのあたりから興味が無くなり見るのをやめましたが、こ…
面白かった!
悪魔の少年、おじいちゃん二人のチームが最高!
スイマーズやアレ将軍もキャラが立ってて、よかった。
後半のアンも好き。
貴重な女性キャラ。
後半のムニエルの憎たらしさ、最強レベルだった…
地上波で放送されたので視聴。前半が3点、後半が2点。
前半はキャラクターの魅力、メカのデザインなどもよく、まずまず面白かったが、後半はストーリー、ヒロインやロボットのデザインなど全然魅力的じゃない。…
面白かったです。ストーリーは、まあ普通という感じですが、キャラクターとメカのデザインがさすが鳥山さんという感じです。主人公グループにじいさんが入っているのと、戦車のデザインが最高でした。誰も死なない…
>>続きを読む主人公は少年のようで、作者の意図はおじさんを描くこと。戦車のデザインがカワカッコイイ。それだけで観たくなる。洋画ファンのツボもガッチリ掴む。だけど地味。売れそうな華がないところがいい
↓
【ブログ】…
前半がすっごく面白くてサクサク進むし簡潔でいいな〜と思ってたら
後半だいぶだれてこの差は…?と思ったら前半は原作、後半はオリジナルなのか…納得
正直前半の終わり方が良すぎて後半はいらなかったた思う
…
またご無沙汰ですね…溜め込んでしまいましたので簡単に しときます
よろしくでっすーヽ('ω')ノ
『Sand Land』については悪魔の王子ベルゼのビジュアルなどは目にした事はあったものの、…
前半は映画観賞済みなので後半のフォレストランド編の感想。
調べるとおそらくゲームのストーリーのアニメ化なので非常に王道で見易い。ベルゼの親族のキャラクターも増え活躍もしているが、解決法含め正直サン…
まさに鳥山明!って感じの超王道アクションファンタジー!
期待したとおりおもしろかったです!
映画版のその後の冒険が後半に描かれます
悪魔の王子ベルゼブブがサンドランドを縦横無尽に駆け回る!
…
©バード・スタジオ/集英社 ©SAND LAND製作委員会