ダンダダン 第2期のネタバレレビュー・内容・結末

『ダンダダン 第2期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったけどここで終わるの?って感じでした。

今シーズンはあんまり波がなかったような感じ。
でも相変わらず疾走感があって観やすかったです!

個人的には毎度OPとEDが凄くかっこよくて何度も何度…

>>続きを読む

面白いんだけど、記憶に残らないシーズン2…💦
シーズン1は、色々とインパクトあるシーンが多く、とても面白かったんだけど、今回はテンポダウンかなー💦
当然、オカルンやモモ、アイラ達の絡み合いは良く、笑…

>>続きを読む

1期に引き続き面白かった!
新キャラも続々出てきて、SF(すこしふしぎ)の輪がどんどん広がっていく。
邪視は初めはやばいやつだったけど、赤子の側面が見えだしてからはもはや親心で見てしまい可愛さしかな…

>>続きを読む
1期に比べるとパワーダウンはしているが、バトル描写は面白かった。溢れ出すウルトラマン愛のシリーズではあるけど、最終話で大怪獣vs巨大ロボットが観られるとは思わなかった。

邪視あたりの展開はおもしろかったけど全体的に1期の方が良かった。
助けた宇宙人出てきたり、邪視を丸め込むオカルンはめっちゃよかった。

キャラがあんまり好きじゃない
モモ、オカルン、ジジくらいで良か…

>>続きを読む

鬼頭家絶妙にキモくて好き
邪視のバックグラウンドが理不尽すぎてバケモンなっても許すわ
シャコ星人再登場はアツかったけど本名ペニーチンコスなん唐突に雑で草
唐突なヘビメタお祓いにしっかり尺をとる製作の…

>>続きを読む
前シーズンから直接繋がる始まりで、
邪視について主に描かれていて、
疾走感のある戦闘は今回も変わらず
迫力があり、新たにロボット好きの
金太が登場して、続きが気になります。

オープニング、2人がつながってグルグル、カクカクのアニメの中心にサイエンスサルの文字、モモちゃんがこっちを見る
邪視編、サッカーで戦う邪視、ミミズの身体をホースに、おばさんと共闘、人体模型で封印、醤…

>>続きを読む
1期の方がいいかな。
オカルンたちの変な蛙化起こすようなイチャつきが2期から出始めるし、新キャラがキモ夜職のおぢに出そうなキモさで鳥肌立ってしまった🫓^ ̫^🫓
一期の破天荒な展開から、飽きなのか慣れなのか2期は失速ぎみな感じが拭えない
けっこうなんでもありすぎてどうなっても、そうなんだってなってしまいがち
またキャラ増えて新展開あるなら3期に期待

あなたにおすすめの記事