ライジングインパクト シーズン1のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ライジングインパクト シーズン1』に投稿された感想・評価

4.0
0
昔好きだった漫画がNetflixであったー!
シャイニングロードの光原作と逆やし、かなり原作からカットされてるけどオモロ
BFCD
3.7
0

ゴルフを題材にした作品。天才的な才能を持つ小学生がゴルフの面白さと奥深さに触れて、さまざまな強敵と出会って強くなってくるみたいな感じの話。
ゴルフといっても、テニプリやイナイレのような、いわゆる超次…

>>続きを読む

爽快さと陰湿モブの比率が5:5くらいで「1作品2打ち切り」という珍記録の持ち味が発揮されていたと思う。ゴリラ仮面のエピソードはカットされているが、自分に負けない紳士のスポーツという本作テーマが圧縮さ…

>>続きを読む
原作リアルタイム世代。
今見ると流石にワンパターンの展開が古臭く感じてしまうな。
鈴木先生のデビュー作を時代を経てアニメ化してくれた企画には感謝。
3.6
0
田舎暮らしの小学生が、林業で養った類稀な身体能力を、女子プロゴルファーとの出会いにより開花させていく物語。

小学生の可能性と、インパクトまでボールから目を離さないことの大切さを教えてくれます。
U
4.0
0
キャラの名前に違和感を覚えるし、小学生ではないなとテニプリと似た年齢の誤差も感じるが、結局おもろいしろいので大丈夫ww
シーズン2早く

作画3
ストーリー4
音楽3
キャラクター3
テンポ3.5

とにかく主人公の独特な話し方に抵抗感がなければストーリーは面白い。続きが気になる感じ。あとはキャラクターが掘り下げられればもっと良いかな…

>>続きを読む
4.3
0

小学生とは、、、???
俺が知ってる小学生とは世界線が違いすぎるせいかなぁ??^^;

まぁいいや、それより昔の漫画だから展開がめっちゃ早くて好き

ワンピースで間延びした展開に慣れたせいか最初は違…

>>続きを読む
jun
3.9
0
英語の勉強に使っています。
発音もクリアで、映像だけでも楽しめる内容になっているので、英語学習におすすめです。

ゴルフが上手すぎて毎度みんな小中学生だよね?って振り返ることが多かったが、王道のスポ根という感じでおもしろい。
サクッと観れる。

ガウェインのぷにぷにモードがあるのがしっかり心地良い雰囲気をもたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事