X-Men '97の6の情報・感想・評価

エピソード06
生死 第2部
拍手:21回
あらすじ
ストームは自分自身を解放するため、最悪の恐怖に直面する。
コメント13件
スノーウルフ

スノーウルフ

6話再視聴しました〜!! 久しぶり〜!!
いいね!1件
なお

なお

2025/4/23視聴 「これから授業を始めよう」 シーアー帝国の治癒技術により一命を取り留めたチャールズ。 帝国の新たな王として君臨するが… --- 生きていたチャールズ。まあ簡単には死なさんよなぁ。 30年前に脚本書いてたスタッフはここまで予想してたのかなぁ。 ストームは閉所恐怖症なのに暗く狭い洞窟へ。 彼女の恐れやトラウマが具現化したかのようなフクロウを打倒し能力を取り戻した! スカーレット・ウィッチが被ってる冠みたいなものも装着して、むしろパワーアップしたようにも見える。
いいね!11件
Melody

Melody

このコメントはネタバレを含みます

チャールズローガンに負けじと恋多き男
いいね!1件
きょう

きょう

このコメントはネタバレを含みます

■memo ・二つの愛の試練のお話。 ・アドバーサリーを封じたフォージだが、受けた傷から体に毒が回る。フォージを救うためミュータントである事に疲れ果てていた自分の弱みを受け入れ、ストームは再帰する。雷鳴を轟かせながら、ニューコスチュームで飛び回る姿が勇ましい。 ・シーアー帝国の治療で復活したプロフェッサーXはリランドラ女王との結婚を発表するが姉のデスバードや評議会から反発が起きる。条件として地球の記憶を消す事を課されるがプロフェッサーXは「教授」として共存の道を説く。 ・その最中、地球よりガンビットの破滅のイメージを受信し、全てを捨てて地球に帰る事を決意した。同じくストームもニュースでジェノーシャの惨劇を知る。 ・薄暗い町中でトラスク博士が懺悔する。そこにミスター・シニスターがトラスク博士のDNAを使ってジェノーシャの惨劇を起こした事を告白してEND。
いいね!1件
WiLL

WiLL

プロフェッサー生きとんのかい! ストーム復活 いきなりクリー人とか出てきてまだ分かったけど、普通にまだMCUに出てなくて知らんキャラいっぱいいたな笑
いいね!1件
ライスフィールド

ライスフィールド

ようわからん とりあえずチャールズが地球に戻ってくることはわかりました。
いいね!1件
シャノ

シャノ

・プロフェッサー生きていてよかったなんの処置をしたかわ詳細不明だが、 アストラル体を引き込めるほど強くなっているのか。 ・ストーム力戻ってよかった、これで全員合流しそう
いいね!6件
ちびやん

ちびやん

このコメントはネタバレを含みます

え、チャールズ生存、帰還!? 展開が熱過ぎる。 ストームも復帰。 最後の戦準備が整ってきました。
いいね!3件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

チャールズ行きとったんかワレェ!!!よかった ストーム復活!!
いいね!1件
シーアー帝国とクリー帝国の戦闘が続く中、チャールズはリランドラとの結婚を決めるもシーアー帝国側からの反対を受ける。皆を説得するチャールズだったが、ジェノーシャの悲劇を感じ取り地球に戻ることを決意する。 一方、力を失いフォージと共に過ごすストームは力を取り戻し、フォージの命を救うための試練に立ち向かう。 ロナンが登場。
いいね!4件
RYull

RYull

このコメントはネタバレを含みます

チャールズの生存確認、そしてストームも復活‼️ ただ最後5話の悲劇を知った2人が今後どーしていくのか楽しみ✨
いいね!1件
ミュータントたちのアイデンティティを巡る奥深いエピソードで良き。 チャールズはMCUのコールソンかな?笑 流石に今回は過去シリーズ観てないと理解が及ばない状況と固有名詞が多かったが、それでもミュータント哲学はグッと伝わる物があった◎
いいね!33件
Reno

Reno

・ストーム is back !!! ・一度落ちたからこそヒーローの再起は盛り上がるんだよね!!!最高!!かっこいい!! ・そしてストームサイドの話のみかと思ったら、なんとついにシーアー帝国に移ったチャールズの話も!! ・さすがチャールズ!!強い!! ・シーアー帝国vsクリー帝国のバトルシーンも派手で楽しかった!! ・リランドラもグラディエイターもデスバードもみんな実写で見たい!! ・ラストのシニスターも不気味さが絶妙で最高だった!!声が良いよね!! ・次回はみんな合流かな??悲劇を経て、どんな物語になるのか!!
いいね!3件