もめんたりー・リリィの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
もめんたりー・リリィのドラマ情報・感想・評価・動画配信
もめんたりー・リリィ エピソード 1
もめんたりー・リリィ
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年01月02日 /
制作会社:
GoHands
/
再生時間:
23分
3.0
エピソード01
第1話 ひとりぼっちの後のさんまのひつまぶし
拍手:10回
あらすじ
正体不明の機械によって人間が消滅した街。ひとりぼっちのれんげは、機械と戦うことができる少女ゆりたちと出会い……色々あって廃墟3分割烹する!
コメント21件
dabudora360
2025/02/01 12:08
なんか凄いのが始まった。画面もセリフもが忙しすぎて1回見ただけじゃ把握できない。
いいね!1件
ココ
2025/01/20 10:27
まどマギを期待してみたけど、かなりきついものがある。令和にこのノリいけるのか? 髪の作画、こういうわざとらしい精緻は僕は好きではないな。
いいね!2件
かすてら
2025/01/16 20:19
このコメントはネタバレを含みます
意欲的な映像表現 他のアニメとは明らかに違う何か カメラのパンが多い やや平面的 テキスト演出
いいね!1件
えな
2025/01/15 23:43
キャラデザまじ最高だけど、どことなく下品な感じがしてきつい。。
いいね!1件
ブルースブレーカーズ
2025/01/14 18:07
なんだこれ… セリフがマジで聞き取りづらい、みんなで一斉に喋るのだけやめてほしい すべてが強烈で個性的、とりあえず何話か様子でみます
きよひ
2025/01/13 16:13
急にはじまって、世界観とか良くわからんかった。 1話リタイアかな。
いいね!1件
Morikichi
2025/01/10 23:57
なんか神人みたいなの出てきた。全体像は追々明かされるのだろう。まずはキャッチーな戦闘シーンと面白コーナーで2話を見てもらおうとしてる感じが強い。なんか意図が丸見えなのが痛い。期待値B
世界を壊し世界をつくる
2025/01/10 17:02
人を消す怪物を倒す美少女集団 何かうらがありそう
いいね!2件
彁
2025/01/09 12:24
作画と演出が独特かつ緻密。特に風に揺れる髪の毛の作画表現はここでしか見られないといってもいいほど。 しかし個性的なキャラの個性付けがやや過剰で、ポストアポカリプス的な世界観の説明が欲しいところでそれらがノイズになってしまっておりいまいち世界に入りきれない。映像のクオリティが凄まじい所だけに非常に惜しい。
いいね!1件
Kiki
2025/01/08 15:30
評価は保留だけど相変わらずのうるせー作画とシャレオツ劇伴は最高でした。3話まで見ないとなんもわからん。
ARy
2025/01/07 11:43
作画に関しては文句なしだけど 今後ストーリーがどうなるかによる。 キャラは可愛い。
作業中のささみ
2025/01/06 14:08
素晴らしいギャグアニメ!
いいね!1件
美濃
2025/01/06 11:49
日常シーンでも画面エフェクトがうるさいしキャラもうるさくて自己紹介パートは見てられないし……2話は3分クッキングタイムが長いといいな
いいね!2件
ショー
2025/01/06 11:28
キャラデザインは物凄く良い。 だけど、ツッコミ所要素が多すぎる。 背景とキャラクターの立ち位置のズレ感。 カメラがずっと動いていて、休憩せずにずっと早歩きしている感じで、落ち着きがない。頻繁にカメラワークを変えすぎて、主張したいことが分からない。乳揺れの強調だけはエグい。 戦いがメインなのか、食べるのがメインなのか、中途半端。 キャラクターが2次元であるのに対し、建物や道具が3次元のような立体感があるのに違和感。 予告で期待していたのだが、残念です。
いいね!15件
ぷりん君
2025/01/06 11:16
アニメほぼ見ない自分が偶然見てみましたが、クールジャパンですね。 触手みたいに異様に動く髪、ぶるんぶるんのおっぱい、など。 凄い造形師の作ったフィギュア感ある。 髪とか服とかの躍動感?に反して、 〜まるって話すキャラとか委員長キャラとか、お母さん以外の女性と話したこと無いであろう人が妄想した架空の女性すぎた。 妄想の女性。 胸とかはリアルにしようとしてるのに、人格はフェイクの存在すぎて、女性自体を物とかコンテンツみたいに思ってそうってなんか気持ち悪さ感じた。 どうしようもないズレたオタクの人にもこういう世界や就職先がちゃんとあるのかって勉強になった。
いいね!3件
南草津パラレルユニバース
2025/01/06 11:09
このコメントはネタバレを含みます
映像はめちゃくちゃすごい。1話はいきなり女達が戦うところから始まってたし、ほぼ自己紹介で終わったから背景は全然入ってこなかったのでとりあえず引き続き視聴する。犠牲者が出るならおもろそう。オープニング曲が花冷えやからワンチャンあると思ってる。
いいね!2件
夏藤涼太
2025/01/06 10:30
リッチとも、あるいは無駄とも言えるほどによく動く髪の毛、カメラ、衣装、そして胸。多すぎるSEとセリフ。まぁ絵に描いたようなGoHandsオリジナルアニメの1話である。 展開や設定自体はありがちだが、まぁその運びとキャラ付け、画面や音響のクセが強いので、見たことのないアニメになっているという……いかにも鈴木信吾✕GoHandsらしい作風で。 まぁとにかく実利実益が求められる現代で、ここまでクセの強いオリジナル作品を制作し、放送できるのはそれだけでいいことだろう。 しかし3DCGを活かしたアクションやカメラの使い方はともかく、手描きで紡がれる髪の繊細な(いや乱雑な?)アニメーションは本当に驚くべきで。 力を抜くところ、効率を追求するところを見極めているから、これを週間TVアニメでも可能なのか…それとも実はAIとかの力を借りてるのだろうか…?
いいね!2件
Arcsan
2025/01/06 09:41
このコメントはネタバレを含みます
グルングルンバトルの合間に3分クッキング
いいね!2件
り
2025/01/03 12:13
雰囲気好きだけど、設定とか用語とかキャラを覚えるの大変そう
いいね!1件
kai
2025/01/03 03:07
花冷えを起用してくれたのは本当に嬉しかった曲もシナリオ次第ではあるけれど意外とマッチしてるかもしれない 作画に異様なほどの気合いが入ってるってのは伝わるけど、情報量が多過ぎな上にギラギラしているから見ていてかなり疲れる キャラもかなり作られた感があるからかなり癖が強い作品だと思う 見た感じまどマギとかゆゆゆとかの系譜の作品だろうから転換点となるところまでは見ようと思う
いいね!2件
磯辺焼き
2025/01/02 23:58
無駄に枚数多い絵、やたら青い色彩設計、くどすぎる撮影……誰がどう見てもGoHandsのオリジナル作品。またモニターぶっ壊れた?ってくらい色味が変! この制作会社、作画面はこの通りだが、オリアニだとシナリオは毎回ガタガタなのでどうだろうね。初回から この味濃くすれば正義なノリが……好きな人は好きでしょうね。 Kもハンドシェイカーもプレイタもそうだけれど、ほんま現代異能力バトル的なソレ一辺倒だ。作風といえば作風。 一応本作はSFバトル……すかね。女の子六人で終末世界でって感じ。うむ。
いいね!2件
©GoHands/松竹・もめんたりー製作委員会
dabudora360
ココ
かすてら
このコメントはネタバレを含みます
えな
ブルースブレーカーズ
きよひ
Morikichi
世界を壊し世界をつくる
彁
Kiki
ARy
作業中のささみ
美濃
ショー
ぷりん君
南草津パラレルユニバース
このコメントはネタバレを含みます
夏藤涼太
Arcsan
このコメントはネタバレを含みます
り
kai
磯辺焼き
©GoHands/松竹・もめんたりー製作委員会