もめんたりー・リリィのネタバレレビュー・内容・結末

『もめんたりー・リリィ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

割烹アニメ
OPデスラップ
口癖
かっぽー どんどんどーん! お姉ちゃんいいわよいいわよ ひなてきにバフバフ ギルティ

いきなり猫耳ヘアーの主人公?が死ぬ
必死な演技がGOOD (お姉ちゃん二話…

>>続きを読む

最初はノリが全く受け付けず今期ワーストくらいの位置だったけど段々慣れてくるとなんか思いのほか嫌いでもない感じのアニメになってた。

8話のアクション凄かったしストーリーもSFしつつちゃんとまとまって…

>>続きを読む

作画に定評が出始めた近年のゴーハンズの集大成的な作品。戦闘描写の凄まじさ、特に8話の戦闘は歴代のアニメの中でも高水準の文字通りの神作画と言える。ただ、そこにストーリーがまったく付いていけていないのが…

>>続きを読む

悪くは無かったが序盤の物語としてのフックが弱いと思った。
2話で主人公格だったゆりが死んで物語が続いていく感じはちょっと衝撃的だったし面白かったが中盤にしとろんと出会うまでがやや退屈な感じがした。こ…

>>続きを読む

GoHandsの味濃いめアニメなのはいつものことですが、外連味の強さと反して結構骨太なストーリーをやってたのでは

まどマギ放送時に「キャラクターが物理的に死んでも影響を及ぼし続ける、それが生きてる…

>>続きを読む

GoHands、鈴木信吾総監督らしい過剰な動き、アクションだろうが会話シーンだろうがほぼ動き続けるカメラ、ギトギトした撮影処理、謎の字幕演出にしつこい口癖
こってりした画面やセリフに気を取られるが、…

>>続きを読む

GoHands×松竹によるオリジナルアニメプロジェクト ポストアポカリプス

3話まで観て、まさしくGoHands制作といった感じで、作画にしてもストーリーにしても尖りまくってて、観る人を選びそ…

>>続きを読む

(第1話感想)
GoHANDS制作のオリジナルアニメ。機械生命体のような「怪物」によって人間が消えてしまった、ポストアポカリプス的なものとも違う不思議な世界。
「好きな子がメガネを忘れた」でもそうだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事